今関あきよし監督作品『恋恋豆花』名古屋名演小劇場初日舞台挨拶☆ | 『続・朱に交われば・・・♪』

今関あきよし監督作品『恋恋豆花』名古屋名演小劇場初日舞台挨拶☆











今関あきよし監督作品『恋恋豆花』名古屋名演小劇場初日舞台挨拶に行ってきました。

『恋恋豆花』、とても素直に楽しめて面白かったです☆

父親と結婚するという女性と二人で台湾を旅することになった娘。

ぎこちない二人の関係が、台湾の街や人や食に触れることで自然に変わっていく。

人は美味しいお料理を食べると自然に笑顔になる。

台湾の美味しいお料理が閉ざしていた娘の心をやわらかくしていく。

台湾観光を一緒にしている感覚で楽しめて、

今関映画の映像だから間違いなく素敵で☆

少しずつ笑顔が増えていく娘奈央、モトーラ世理奈ちゃんがとても可愛かった♪

父親と結婚するという女性、綾さんの大島葉子さんは、ちょっと抜けてるところもあったり、サッパリしたところとやわらかいところが絶妙で、とても魅力的でした☆

台湾で出逢うバックパッカーの日本の男の子、椎名鯛造クンは可愛いし、え?( *´艸`)と笑っちゃうシーンも♪

台湾のイケメン俳優シー・チーティエンくんは、私の友達に似ていてとても親近感☆
しかも、あんなことやらされちゃって(笑)
奈央との写真撮影シーンはとても素敵でした。

ライヴシーンで出演の洸美ちゃんは、ワンフレーズ聴いただけで今関監督の好みだね~♪とわかる美しく透き通った歌声。

この前、東京で観た映画『河豚』に出ていたヴィッキー・パン・ズーミンちゃんも出ていて、これだ~と。

父親の利重剛さんはやさしくてちょっと可愛くて、綾さんとの最後の方のシーンがとてもいい感じでした♪

活気のある台湾の街と、異世界に迷いこんだような静かな夜中の街がまたとても素敵でした♪

豆花は、先月東京に言った時にMeet Fresh鮮芋仙で映画コラボの“恋恋豆花”を食べてきたので、あれだ~と思い出して観てました。

気負わず観れて、観て楽しんで、リラックスできて、

観たら台湾スイーツ食べたくなる、台湾に行きたいな~と思う映画です☆

こんな時だからこそ、観たい映画♪

舞台挨拶は今関あきよし監督と、洸美ちゃんが登壇。

撮影秘話を少しの後、洸美ちゃんが2曲歌ってくれて、なんともラッキーな舞台挨拶でした☆

洸美ちゃんは名古屋に初めて来て、いろんなところで歌っているけど映画館で歌うのは初めてということで、ちょっと緊張していたけれど、綺麗な歌声が名演小劇場の舞台の上から客席をやさしく包み込みました♪

名演小劇場、今まで何度か観に行ってるんですが、3階の大きな方で観たのは初めてで、いい劇場だな~と♪

『恋恋豆花』は名古屋名演小劇場で今日から上映始まりました。

新宿ケイズシネマの上映延長が決まりました。

横浜シネマリンでも上映中です。

大阪シネ・リーブル梅田は3月27日公開です。

新潟シネ・ウインドは4月11日公開です。

お近くの方、お時間ある方は是非(~_~)

#恋恋豆花 #今関あきよし 監督 #モトーラ世理奈 #大島葉子 #台湾 #名古屋 #名演小劇場  #初日舞台挨拶