みよちゃん(母)の作ってくれたお料理を

時々思い出すので

再現レシピにトライしています。

 

よく作ってくれたのが

中華おこわです。

 

 

父がお店をしていたので

そのお客さんが時々家にも

遊びに来ることがありました。

 

裏の神社のお祭りやお正月の時期は

なぜか大賑わい。

 

飲んだり食べたり

大勢で騒いでいた(失礼!)のを

覚えています。

 

そんな時、お客さんから

よくリクエストがあって

作っていたのが

この中華おこわです。

 

みよちゃんの中華おこわは

豚肉を細かく切ったものが

入っていましたが

私は厚揚げを細かくしたものを代わりに

しました。

 

そして、もち米と普通のお米を使ったので

炊飯器で炊いたから簡単!

 

それでも、味はみよちゃんのと近くて、

なかなか再現出来てると思います。

 

レシピはこちら↓

 

 

 

 

ピクニックの時の

レパートリーが少し増えてよかった!

 

今度、持って行ってみます~。