開運グッズ ~透明水晶(クリスタル)~ | 占いカウンセラー朱麗の   まったり開運日記

占いカウンセラー朱麗の   まったり開運日記

あなたがあなたの人生をより幸せに生きるための
コーチであり、サポーターです。

 

水晶玉  

透明な丸形水晶玉

♪訓練すれば何か見えるだろうか?♪


(゜ー゜*)

子供の頃からきれいな石が好きだった。

けっこう拾ってはお菓子の箱なんかに入れて

取っておいたりしたもんです。

今だに、ビルの入口横の植え込みなんかに

白い玉石が敷いてあったりすると

1~2個ほど、もらっていきたくなる(笑)。



水晶は石英という鉱物。

ギリシャ語で氷の意味である「クリシタロ」から

「クリスタル」という名前になったらしい。


鉱物の中でも純粋な組織でできているとか、

人間の組織と似ているとか、

水からきていて生命が宿っているとか、

いろんな理由から、その力を認められて

護符や占いの道具、霊的能力の開発、ヒーリングなどに

幅広く利用されている。


パワーストーンとして基本的な石。


水晶自体にパワーを増幅する力があり、

邪気やマイナスエネルギーを吸収、浄化すると

言われている。

場所、人、物などのパワーアップと浄化が期待できる。


家電製品やパソコンなどの電磁波の出るところに置くと、電磁波を吸収してくれるらしい。

 

この写真の石は直径が約11㎝。

かなり重い。

中国産で鑑定書が付いていたものだが、

たぶん本当の天然物ではないと思う。

光の屈折とか観察するとね。

ま、大きさでパワーをカバーってとこでしょうか。


余談だが、占い師が大きな石のついた指輪とかアクセサリーをしていることが多いのは、護符の意味や自分のパワーを増幅させるためではないかと思う。

もちろん、目立つ手なんかにすることによるパフォーマンス的要素もあるだろうけどね。


水晶はカラーや中に入っているもの、形状なども様々。

今回はとりあえず透明水晶について。


水晶は先端からパワーを発するらしいので、ヒーリング用には

六角柱になっているものの先端を使ったりするね。


丸い球体のものは、すべてが先端と考えられるので一番エネルギーが優れているとも言われる。

もっとも、「加工したものはパワーが落ちる。原石クラスター(尖ったポイント状の水晶が台の上に集まった形状のもの)の方がパワーが優れている」、という説もある。


細かいさざれ状のものなどは、風水で土の中に埋めて環境の改善したりする。


でもね、パワーストーンは悪い氣も増幅するから、

必ず聖別とか浄化とか言われる方法で清めないとダメ。

悪い氣を吸収したらそれも浄化して新たにパワーチャージしないとね。


〈浄化&パワーチャージの仕方〉


①水で清める

 ・一晩水につけておき、取り出して自然乾燥させる。

 ・ボールに入れて蛇口の下に置き、流水に5分くらいさらし、取り出して自然乾燥させる。

 ・塩水に3時間くらいつけておき、流水でよくすすぎ、自然乾燥させる。


②塩の中に埋める

 ・粗塩の中に埋めて、一晩おき、流水ですすぎ、自然乾燥させる。

 

③太陽の光に当てる

 ・午前中の太陽の光に当てる。


④満月の光に当てる

 ・満月の光に一晩当てる。

 ※水や塩、太陽の光に弱い石などもあるので、心配ならこの方法が安全かも


⑤クラスターの水晶や大きな水晶の上に置く

 ・丸1日は置いておく

 ※これも弱い石には安全な方法


⑥お香の煙にくぐらせる

 ・白檀、ハーブ、その他の聖別に効果のあるお香の煙にくぐらせる。

 ※ムラができると勧めない人もいる


買った後だけでなく、石のパワーが感じられなくなったり、汚れてきた感じがしたら、大きい石なら1ヶ月くらい、小さい石なら1週間くらいを目安に、浄化&パワーチャージをしてみよう。


昔、買った透明水晶が太陽に当てた訳でもないのに変色したことや、ヒビが入ったことがある。

管理が悪かった訳でもない。

こんな時は何かの兆しであることも多いね。


パワーストーンは、1日に1回は触ってあげた方が、持ち主と同調していい感じになりやすいようでっせ。


ということで

今日の開運ポイントは、「透明水晶はオールマイティのパワーストーン」。