鈴木が2位 トゥクタミシェワが初優勝-スケートカナダ | フィギュアスケート研究本

フィギュアスケート研究本

フィギュアスケートの未来を考える同志が集う場所です

鈴木が2位=14歳のトゥクタミシェワが初優勝-スケートカナダ

【ミシソーガ(カナダ)29日AFP=時事】フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第2戦、スケートカナダは29日、当地でフリーを行い、女子で鈴木明子が2位となった。エリザベータ・トゥクタミシェワ(ロシア)が優勝した。(写真は、優勝したトゥクタミシェワのフリーの演技)
 世界ジュニア選手権準優勝で14歳のトゥクタミシェワはフリーは2位だったが、ショートプログラム(SP)の1位がものを言い、合計点177・38点でGPシリーズ初優勝を飾った。SP4位の鈴木はフリーで119・44点の1位となったが、合計172・26点でトゥクタミシェワに5・12点及ばず2位だった。3位はアシュリー・ワグナー(米)。
 ペアでは、タチアナ・ボロソジャル、マキシム・トランコフ(ロシア)組が優勝し、SP3位の高橋成美、マービン・トラン組は4位だった。 〔AFP=時事〕(2011/10/30-10:19)

$フィギュアスケート研究本


驚異の14歳!トゥクタミシェワ初V/フィギュア

2011.10.30 15:40

 フィギュアスケートGPシリーズ第2戦スケートカナダ第2日(29日、トロント近郊ミシソーガ)GP初出場で女子を制した14歳のトゥクタミシェワは「とてもうれしい。落ち着いて、うまく滑ることができた」と誇らしげに笑った。
 SPに続いて冒頭で高難度の3回転ルッツ-3回転トーループを鮮やかに決めるなど、ジャンプはほぼ完璧だった。昨季の世界ジュニア選手権銀メダリストは、シニアの選手に交じっても「正直、大きな違いは感じなかった」という。驚異の新星は母国で3年後に開催されるソチ冬季五輪に向け、日本勢の強敵になりそうだ。(共同)

$フィギュアスケート研究本

女子で優勝したエリザベータ・トゥクタミシェワと2位の鈴木明子(左)、3位のアシュリー・ワグナー(右)=ミシソーガ(AP)

$フィギュアスケート研究本


鈴木、軽やかな演技で2位/フィギュア

2011.10.30 08:27

 フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第2戦、スケートカナダ第2日は29日、トロント近郊のミシソーガで行われ、女子は前日のショートプログラム(SP)で4位だった鈴木明子(邦和スポーツランド)がフリーは軽やかな演技でトップの119・44点をマークし、合計172・26点で2位となった。

 SPで首位の14歳、エリザベータ・トゥクタミシェワ(ロシア)が177・38点でGP初出場初優勝。両親が日本人の長洲未来(米国)は5位だった。

 ペアで高橋成美(木下工務店ク東京)マービン・トラン(カナダ)組は169・41点で4位だった。(共同)


鈴木明子の話

「いい形で(GPシリーズの)スタートを切れたと思う。自分自身が楽しめたし、お客さんと一体になって滑ることができた。気持ちも込めて滑れた。小さなミスを修正していけば、もっと高い得点を得られると思う」

高橋成美の話

「まあまあの出来。滑り出しは良かったが、細かいミスが出た。(着氷が乱れたスロー3回転は)2人のタイミングがずれてしまった。軸がずれた。NHK杯に向けて調整していきたい」

$フィギュアスケート研究本

フリー1位の好演で2位に入った鈴木明子=ミシソーガ(AP)

鈴木は2位 フィギュアGP第2戦

2011/10/30 6:01

 フィギュアGPスケートカナダでフリーの演技をする鈴木明子(29日、カナダ・ミシソーガ)=AP
 【ミシソーガ(カナダ)=共同】フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第2戦、スケートカナダ第2日は29日、トロント近郊のミシソーガで行われ、女子は前日のショートプログラム(SP)で4位だった鈴木明子(邦和スポーツランド)がフリーは軽やかな演技でトップの119.44点をマークし、合計172.26点で2位となった。

 SPで首位の14歳、エリザベータ・トゥクタミシェワ(ロシア)が177.38点でGP初出場初優勝。両親が日本人の長洲未来(米国)は5位だった。

$フィギュアスケート研究本

フィギュアGPスケートカナダでフリーの演技をする鈴木明子(29日、カナダ・ミシソーガ)=AP


↓別ブログに、スケートカナダ女子FSの動画を紹介しております。

http://ameblo.jp/shuppansport/entry-11063742488.html
スケートカナダ女子FS

女子結果

http://www.isuresults.com/results/gpcan2011/index.htm

1 Elizaveta TUKTAMISHEVA RUS 177.38 1 2
2 Akiko SUZUKI JPN 172.26 4 1
3 Ashley WAGNER USA 165.48 2 3
4 Alena LEONOVA RUS 152.22 7 4
5 Mirai NAGASU USA 151.72 5 5
6 Amelie LACOSTE CAN 146.40 6 6
7 Cynthia PHANEUF CAN 140.70 8 7
8 Sarah HECKEN GER 130.71 10 8
9 Adriana DESANCTIS CAN 129.48 9 9
10 Rachael FLATT USA 128.22 3 10

フリーの結果

1 Akiko SUZUKI JPN 119.44 63.84 55.60 7.32 6.50 7.14 6.93 6.86 0.00 #7
2 Elizaveta TUKTAMISHEVA RUS 117.81 64.21 53.60 6.89 6.21 7.00 6.86 6.54 0.00 #10
3 Ashley WAGNER USA 110.98 56.50 55.48 7.04 6.32 7.32 6.82 7.18 1.00 #9
4 Alena LEONOVA RUS 102.47 50.35 52.12 6.68 6.21 6.50 6.57 6.61 0.00 #4
5 Mirai NAGASU USA 98.99 50.07 48.92 6.61 5.96 5.93 6.18 5.89 0.00 #6
6 Amelie LACOSTE CAN 95.80 43.22 52.58 6.68 6.21 6.36 6.82 6.79 0.00 #5
7 Cynthia PHANEUF CAN 92.00 42.48 50.52 6.68 5.82 6.25 6.36 6.46 1.00 #3
8 Sarah HECKEN GER 86.21 43.48 42.73 5.71 4.96 5.50 5.21 5.32 0.00 #1
9 Adriana DESANCTIS CAN 82.34 42.03 41.31 5.57 4.71 5.32 5.18 5.04 1.00 #2
10 Rachael FLATT USA 73.99 29.33 46.66 6.14 5.39 5.64 6.11 5.89 2.00 #8

↓フリーのプロトコルはこちらです。

http://www.isuresults.com/results/gpcan2011/gpcan2011_Ladies_FS_Scores.pdf

エリザベータ・トゥクタミシェワ選手 優勝おめでとうございます。

鈴木明子選手 銀メダルおめでとうございます。

アシュリー・ワグナー選手 銅メダルおめでとうございます。


あっこさん、FSでは1位でした。(^∇^)

これで、ミスを修正していければ、もっと得点を得られるでしょう。

SP(3T+1Lo)でのミスと、FS(1A+3Tと3Lz+1T)のジャッンプミスがなければ、今回優勝できていたかもしれませんね。

あっこさん、FSのステップで、SlSt4がレベル4をいただけましたね。ヾ(@^(∞)^@)ノ

ファイナルにむけて、よいスタートがきれたようです。

トゥクタミシェワ選手はシニア初参加で優勝は、すばらしいですね。

3-3をとんで、認定されることが上位になれる条件ですが、女子では今までさんざん回転不足をきびしく取り締まってきましたので、それに当てはめられている選手と、そうでない選手とでは、例の方を含めて、不利と有利になる選手に 別れているのではないでしょうか。

スケートカナダでは、トゥクタミシェワ選手の3Lz+3Tは、SPとFSでしっかりと認定されました。

これが、もし認定されなかったら、今回の優勝はなかったでしょう。もし、来年の世界選手権でAが、またジャッジとして参加したら、トゥクタミシェワ選手の3Lz+3Tはどうジャッジされるのでしょうか。

例の方は参加しませんが、3Lz+3Tは彼女がとんでいたジャンプですからね。

トゥクタミシェワ選手の3Lz+3Tが、ねらわれないことを願います。


↓トゥクタミシェワ選手の3Lz+3Tが、ねらわれるかもしれないと思う方、クリックお願いいたします。m(_ _ )m

人気ブログランキングへ