山田稔の『ひとりではじめるコンテンツビジネス入門』の増刷が決まりました | 出版の方法

山田稔の『ひとりではじめるコンテンツビジネス入門』の増刷が決まりました

私事で恐縮ですが、昨年、つた書房から出版させていただいた『これからの時代の新しい起業のカタチ! ひとりではじめるコンテンツビジネス入門』の、増刷が決まりました。

 

今まで、担当した著者さんに頑張って販促するよう檄を飛ばしてきただけに、この増刷でやっと肩の荷が降りました。

とはいえ、まだまだ売る努力はしていきますけどね。

 

 

 

 

では、実際に私がやったことの一部を公開しますね。

これから本を出版される人に参考にしていただけたら嬉しいです。

 

私が、まずやったのは、自分のファンのレイヤー分け。

 

協力してもらえるであろう人→メッセンジャーグループ

協力してくれるであろう人→プロモーション用グループ

協力してくれそうな人→今までに育ててきたグループ

普通のお友達→個人のタイムライン

 

SNSのプロモーションでは、誰かが動いているのを確認してから動くという人が多いので、上記のレイヤーの上から順番に何周かに分けては仕掛けていきます。

ネタが枯渇しないように段階的に小出しにお願いした内容は以下の通り。

 

一周目は「買ってね〜」。

二周目は「シェアしてね〜」。

三周目は「レビューしてね〜(今、ココ)」、。

四周目は「10冊買ってセミナー主催してね〜」

 

それぞれやってくれた投稿を見つけたら、お礼のコメントと一緒にシェア。

四周した時点で、Amazonでの実売は820冊。

 

年をまたいで、今度はお年玉キャンペーンで特典は出版グループコンサル。

さらに、紹介キャンペーンで、紹介文を書いてくれた人に抽選でiPadをプレゼント。

リアル書店で購入してくれたら、電子書籍版プレゼント。

などなど…

 

最終的には1200冊でした。

 

あと何回か増刷させたいと思いますので、まだまだ色々考えて頑張っていきたいと思います。

引き続き、応援してもらえたら嬉しいです。