【厚木遠征】プロダクトアウト思考で始めるブログとコミュニティ勉強会 | 出版の方法

【厚木遠征】プロダクトアウト思考で始めるブログとコミュニティ勉強会

先週の木曜日は、厚木のビジネスに使えるネットのスキルアップ勉強会“アツスタ”で登壇させていただきました。

2016年3月、2017年3月にも登壇させていただいたのですが、昨年は読んでいただけず…もしや、嫌われてしまったかと思いきや、今年は4月に呼んでいただけました。

 

今回のテーマは、『プロダクトアウト思考』。

実は、今回がネタおろしのセミナーです。

 

午後の部は『アクセスが集まる、楽しく書けるブログの始め方』ということで、嫌々書いたつまらないブログではなく、プロダクトアウト思考で熱量の高いブログの書き方についてお話ししました。

ビジネスにつながるブログといっても、つまんない記事なら、いくら書いても意味がありませんからね。

どうせなら楽しく書いて、そこからビジネスにつなげましょうって話しです。

 

 

一部が終わった後は、夜の部までお茶会です。

インスタ映えするカフェで美味しいサンドウィッチをいただきながら、午後の部の反省会。

一部の方には大好評でしたが、まだまだプロダクトアウト思考は万人受けはしないようです(汗)

 

 

引き続き、夜の部は『人が集まる、まわりに喜ばれるコミュニティの始め方』ということで、ビジネス臭ただようつまらないコミュニティではなく、ワクワクさせつつ、気が付いたらお客様になっていたというようなコミュニティのつくり方についてお話ししました。

自分のお客様たちの共通項を見つけ、プロダクトアウト思考で、その人たちと自分がワクワクしそうなテーマをコミュニティとして作ればいいだけです。

そしたら、あとは運営していくだけで、自然と管理人に信頼が寄せられますから。

 

ということで、どういう共通項目が結果的にお客様になっていただけるのかという例を見せながら、自分に置き換えて考えていただきました。

 

 

セミナーが終わったら、お楽しみの懇親会。

皆さんの凝り固まった思考を柔軟にして、どう考えたらいいのかをレクチャーしながら盛り上がりました。

参加者にお誕生日の方がいらっしゃったので、皆でお祝いしたりして、アツスタの主宰者である杉山さんの心遣いが光ります。

 

 

参加された皆さん、ありがとうございました!

是非、実践してくださいね~