【熊本&岐阜遠征 第三弾!】本の出版で、あなたのビジネスを加速!出版セミナーin岐阜 | 出版の方法

【熊本&岐阜遠征 第三弾!】本の出版で、あなたのビジネスを加速!出版セミナーin岐阜

熊本から名古屋に移動してら、足指バンドのナカメ式足指バンド装着実習会が開催されているということで、懇親会だけ参加させていただきました。
新たな装着士が誕生されたようで、仲間が広がるのは素敵ですね。
 
翌日は岐阜に移動してぎふスタで登壇です。
 
今回は出版に関するお話をさせていただいたのですが、出版を目指すというより、出版を目指せるのか、出版ってどんなものなのかという段階の参加者ばかりなので、いつもの出版実現セミナーのフロントとなる内容です。
 
メリットとデメリットをお伝えし、出版業界の実情をお伝えした上で、何をすれば出版できるのか、出版を目指すのに必要な準備は何なのかをお話ししました。
 
 
午後の部のメンバーと一緒に腹ごしらえ。
 
 
夜の部のメンバーとは懇親会。
お酒が飲めないのが辛い…。
 
 
そして、翌日は、念願だった“ながら”に乗車して、帰京です。
この列車も実は水戸岡鋭治さんがデザインされてます。
 
 
病み上がりでお酒も飲めない状態でしたが、何とか完遂いたしました。
来月からはいつもの感じに戻れると思います。