向上は楽しいです! | 【名古屋市緑区、岐阜県多治見市】総合空手道武禅館多治見道場指導員の徒然日記

【名古屋市緑区、岐阜県多治見市】総合空手道武禅館多治見道場指導員の徒然日記

名古屋市緑区と岐阜県多治見市にある空手道場、
総合空手道武禅館(ぶぜんかん)で働いている小島輝彦と申します。

日々、学んだことや感じたこと、出来事について書いていきます。

名古屋市緑区、岐阜県多治見市の
総合空手道武禅館


こんばんは!
名古屋市緑区、岐阜県多治見市の
総合空手道武禅館の小島輝彦です。


今日は多治見道場での
稽古でした。


多治見道場では
子供稽古の時間と
成人稽古の時間がありますが、
子供稽古の時間も
成人の参加は可能です。

というか、ほとんど
はじめの一時間から
成人の方もみえ、
皆さん、一緒に稽古しています。

川西さんがみえる時は
子供と成人で分かれて
稽古することもあります。


まずは基本から。
基本には様々な要素がありますが、
慣れないうちは難しいもの。

ただ、指摘されたことを
一つ一つ修正していくことで
だんだんと形が整い、
動きの質が変わっていきます。

かくいう私も
なくなか難しいなと思うことは
多々ありますが、
できるようになると嬉しいですね。


また、後半は、
ピンアン五段の型稽古。
と、その活用法。

また一つ、自分の中で
つながってきた感触がありました。

最近、改めて学ぶことが
多々あります。

稽古を重ねていくことが
楽しいです。






お読みくださり、
ありがとうございました。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【伝統空手、総合格闘技が学べる武禅館】

〈武禅館本部〉 

練習場所:武禅館名古屋総本部
名古屋市緑区鳴海町花井町38-2花井ビル3階

〈武禅館多治見道場〉

場所:「感謝と挑戦のTYK体育館」
岐阜県多治見市大畑町2丁目150

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆