こんちにわ、皆様。
東京にも桜のニュースが咲きましたね。
春が来るようです。
夜はまだまだkeep very coolですがね。

日本が頑張って回復していこうという中、
風邪など引いてたらしょうもないので、
皆様もお気をつけ下さいまし。


と書きつつも、
今日は病院三昧の一日でした。
内科に皮膚科に歯科に。
午前中から営業に回ってるみたいにフル稼働。

体のいろんなトコを見られたぜ。
もちろんお触りもオーケーでグッド!
先生方、わたくしめをもっと強い人間にして下さい。
とくに意志のあたりをひとつ。
       ~他力本願寺より


しかし、
歯医者なんかほんとに久しぶりだったなぁ。
なんで歯医者はクラシックの曲がかかってるのかな。
落ち着くやらなんやら、なんか心理学的効果があるのだろう、きっと。
ウトウトしてきて、いいところで
「窪塚さん、おつかれさまでした」ってなる。
先生こそおつかれさまです、眠くなりませんか?

内科終わって歯医者に電話。
$窪塚俊介オフィシャルブログ「pre_sence」Powered by Ameba
マスクにi-podに携帯電話にカメラ。
首から上だけは急がしそうだな、やっこさん。

変な色の髪の毛も今日でおしまい。
明日は美容院で髪切りの舞と黒戻しの術をお見舞いする。

それはまあいいとして、

なんにせよ、体が武器だぜ!
悟空目指して、筋トレします。(病院関係なし)

ただ、筋トレしたって放射線からは逃げられない。(一気に話が変わりますが)

ツイッターだったりメールだったりでいろいろな不安要素が飛び交っていますが、
その情報の取捨選択も自分がしなけりゃいけない。

皆様も人と協力し合って自分の頭と体で動いて下さいね。
当てにならない政府(東電も)はもうアウトでしょう?
対策も情報も行動も全部後手後手後手後手。
ただのゴタゴタゴタゴタ。

こうしてる間にも人は死んだりするのですよ。

管首相。
あなた、支持率取り返そうと、やっきになってたみたいだけど、
あなたがセーフポジション探してどうするのよ?
もうとっくにスリーアウトチェンジでっせ。
国民はもう全員守備位置ついてボール投げてるでしょう。
純粋に、
見て!考えて!動いて!

きっと、「日本の現状を見て、考えて、動いてる」と言うでしょうか。

>はい、じゃダメですね。

原発に関しては、暗雲が立ち籠めてる雰囲気を感じます。
現場で悪戦苦闘の作業を強いられている英雄たちには大感謝していますが、
前段階でもっとどうにかなったでしょう。
人的ミスが多すぎじゃないですか。

とりあえず、東電さん、1000億くらい原発の近隣住民のために出しますか。
儲かってきてるの全員知ってますよ。


ただ、今は「おい、民主党どうなんだ」「東電どうなんだ」とか言ってても、
「たら、れば」の話をしていても
被災地の方々のケア、原発事故の早期事態収拾には繋がらない。

まずは、被災者の嘆きの解消と国民を導く正確な情報を。
本当に。

何とか何とか頼みます。
なんとかなんとか



私的なことと震災のことをないまぜに書いてしまいましたが、
不謹慎と感じたのならすいません。