- 前ページ
- 次ページ
来る5/9から5/19に赤坂レッドシアターにて、
舞台「オウムノウシス」(脚本・演出 えのもとぐりむ)に急遽出演することが決定いたしました。
ただ、私の出演は5/9-5/12の全6ステージになりますので、チケットを購入の際にはお気をつけください🫡
急遽の出演決定ということで、バタバタしてる今ですが、なかなか挑戦的で楽しみな作品です!
是非、劇場にお越しください!
なお、チケットの予約ページをご覧になりますと、設定された価格を高く感じる方もいらっしゃると思いますが、そちらのチケットは特典付き等の座席となっております。一般席は5,500円となっております。
購入してくださる方は、こちらからよろしくお願いいたします!
https://www.confetti-web.com/events/786
重ね重ねですが、日によって出演者が変わりますのでくれぐれもご注意ください。
私のInstagramにメッセージをくださってもお取りいたしますm(__)m
どうぞよろしくお願いいたします🙏🙏🙏
昨年の12月22日に神山清子さんが亡くなられました。
この方は、滋賀県信楽の女性陶芸家で、若かりし当時、女性が歓迎されなかった作陶の世界で
その大きな壁をはねのけ、後進に道を開いた草分け的存在の先生です。
また、息子の賢一さんが29歳で慢性骨髄性白血病を発症し、骨髄バンクの設立に尽力した方でもあります。
その神山先生の訃報が昨年末に届き、
晩年はなかなか連絡も取らずにいたことを後悔しています。
関西に行った際にふらっと顔を出すこともできたのに。
高橋伴明監督の「火々」という映画があります。
この作品が僕の映画デビューであり、
自分にとってかけがえのない経験と今日までの指針を与えてくれた作品です。
この映画で、田中裕子さん演じる神山清子の息子・賢一役に抜擢してもらいました。
もう20年近く前の作品ですが、神山先生との思い出を書いておきたいと思いました。
撮影までの準備、台本の読み方、役作り、現場での立ち居振る舞い等々、
ほぼ何も分からない素人の僕が最も心を寄せさせてもらった人が神山先生でした。
きっと現場で心細く感じていたであろう僕を察して優しく接してくれたところもあったと思いますが、
亡くなられた賢一さんを重ねて見てくれたのだと思います。
きちっと上手に茶碗を作ろうと練習する僕に「あんたが今大事にやろうとしてるところは大事やない」とか「上手にやろうとしてるうちは下手くそや。下手くそ!」と言葉をぶつけられたりしました。
また、「ああ、賢一はそんなんやったわあ」「賢一はもっとどうしようもなかったけどなあ。あんたの方がええわ」とか「似てきたで似てきたで」と嬉しそうに言ったり、賢一さんの母としての顔も見せてくれて、なぜかホッとした自分がいました。認められた気がしたのでしょうね。
一ヶ月半ほどの撮影期間ずっと一緒に居させてもらえて、
本当の母のように感じられる瞬間が何度もあり、
実際の母ではない人に対してこういう気持ちになることと「芝居をする」ということは
とても関係があることなんじゃなかろうかと素人ながらに感じたのを覚えています。
実際、今日まで役者として試行錯誤してきた中で、それは「核」なる部分でした。
当時は、劇中の母がいて、神山先生がいて、もちろん現場にはいませんが自分の母がいるという、
僕には今三人も母親がいるのかと可笑しく思い、映画の世界は面白いぁとそれからの未来にワクワクしました。
一生懸命に頑張ること、
自分のできなさを認めること、
自分らしくいること、
楽しんでやること、
自分の知らない世界を学ぶこと、
この映画を通じて、生涯大切にしなくちゃいけないことをたくさん教えてもらいました。
撮影の一ヶ月半はあっという間に過ぎ、
伴明監督率いる高橋組のスタッフ・キャストと神山先生の存在によって助けられ、
素晴らしい作品の一員になれたこと、本当に感謝しています。
神山先生の作品は、火によって生命が与えられたのだと疑う余地もないほど力強いものでした。
ずっと見ていられる作品たち。
本当に目を奪われたなぁ。
本物の芸術作品に文字通り手を触れたのはこの時が初めてかもしれません。
一点ものの作品はとてもじゃないが買えませんでしたが、
のちの個展の際に頂いた信楽焼の湯飲みで毎日コーヒーを飲んでいます。
賢一さんが作られた、なんとも言えない紫色に輝く天目茶碗も大切に使わせて頂いてます。
天目茶碗の練習で作り、先生と同じ寸越釜で焼いてくれた僕の初めての作品は現在6歳になる息子のご飯茶碗になっています。
撮影も終わりしばらく経って、何かの折で電話でお話しした時に、
「ドラマ見たでー。嬉しかったわあ。でもあんたは不良をやっても真面目さが出るから火々の方がええわー」
と言われました。役者として未熟な自分を恥じつつ、見てくれたことが素直に嬉しかった。
でも、なんだかめちゃくちゃ緊張して電話してたのを覚えてます。
現在二児の父となり、不十分ながらも親としての務めを果たしていく中で、
神山先生の、仕事に対する向き合い方や子供との関わり方を思うと、一層その凄みを感じます。
いろんな辛いこと、悲しいことがあって、
嬉しいこともあって、
歯を食いしばって生きて、
話せば冗談ばかり言って笑ってる。
すごいなあ。
「火々」が僕の第一作目で本当に幸せでした。
これからも何度も思い出すことになると思います。
こころから尊敬している先生。
ありがとうございました。
賢一さんと久しぶりの再会はできたでしょうか。
どうぞ安らかに休んでください。
おかげさまで去る9/10、大盛況のうちに『イノレバカ』@下北沢・本多劇場が終幕いたしました。
観劇してくださったお客様からは、嬉しい感想ばかりが届く、とても嬉しい公演となりました(^^)
やっぱり舞台って最高だなぁ。
そして、現在、
映画『おじさん、劇団始めました。』が公開中となっており、毎週土曜日にドラマ『ギフテッド』に出演しております。こちらのドラマの役は毎回登場するわけではありませんが、後半に向けて色々繋がってきますので、是非ご覧ください。
そして、映画『青すぎる、青』の公開が11/4より新宿K'sシネマほか全国順次公開となっており(鹿児島は10/27より先行公開)、近く告知できる作品も控えておりますので、
みなさま、変わらぬ応援よろしくお願いいたしますm(__)m
僕自身、SNSを毎回更新するほど精力的にはできていないのですが、Instagramとホームページが一番はじめに手をつけるツールですので、もしよければそちらを見てもらうのが有り難いです🙏
ブログの更新は途方もなく久しぶりになっておりますが、舞台のご案内です。
ブログが後手後手になってしまっていますが、たまに私のホームページを覗いてもらえるとありがたいです(^^)
インスタ・facebookもほったらかしではないですが、常日頃の稼働をしておりませんで💦
この夏に、ゴツプロ第8回公演として
作・演出 田村孝裕✖️ゴツプロ「イノレバカ」に出演いたします。
田村さんは、これまで「コルトガバメンツ」「龍が如く」にてご一緒して、良い経験と思い出をくれた才溢れる脚本家であり演出家。
塚原大助さん率いるゴツプロは、芝居を愛するパワフルな生粋の役者演劇集団。
そして、田中真弓さんに至っては、日本にその声を知らない人はいない至宝。
で、私たちも混ざり合って、お坊さんの話「イノレバカ」にこの夏、向かいます。
是非とも涼しい劇場にて田村ワールドをご観劇ください。
[イントロダクション]
都心からそう遠くはない、知る人ぞ知るお寺。
その境内。
ここの住職の説法が有名で、かつては人で溢れかえり、住職を慕って出家した者たちが今では僧侶となり、この寺で働いている。
元反社、元実業家、元ミュージシャン、元ホームレス…皆一度は地獄を見たが、今ではその個性を失うことなく、生き生きと暮らしている。
彼らが企画した修行体験イベントも人気で人に感謝される人生を送っていた。何もかも住職のおかげだ。
その住職が、ボケてしまった。
8月
30日(水)19:00◉
31日(木)19:00◉
9月
1日(金)19:00◉
2日(土)13:00 / 18:00
3日(日)14:00★
4日(月)14:00★
5日(火)14:00 / 19:00
6日(水)14:00★
7日(木)19:00
8日(金)19:00
9日(土)14:00
10日(日)14:00
◉早期割引 ★アフタートークショー
【劇場】
本多劇場
東京都世田谷区北沢2-10-15
【チケット料金】
一般:7,500円 早期割引:7,000円
U-22割引:4,000円
【ゴツプロ!公式サイト】
https://shunsuke-kubozuka.net/
おかげさまで息子はスクスク成長し、七五三。(写真は次男ですが)
兄貴のゴルフハマりに引きずられ、今めちゃ楽しいゴルフ。(写真は弟ですが)
鹿児島行ったり、和装したり(七五三の時着るべきだったか)、楽しくやっております(^^)
今年も残すところ〜〜、の時期になってきました。
みなさん、風邪・インフルエンザ気をつけて、2022年の締めくくりに向けて元気に行きましょう💪
こないだ88の初80台で回れた⛳️ 🏌️♂️
めちゃ嬉しかったー!
突然、番宣のような投稿ですが、、、
たまにホームページ
https://shunsuke-kubozuka.net/
も見てみてください!ブログは引き続きこちらでやってますが、何かアップするものがあればホームページの方の情報が早いと思うのでm(__)m
そして、一緒に仕事をしたいと思ってくれる方々、何か案件がありましたら、このホームページの問い合わせのトコだったり、インスタのDMだったりで気軽に聞いてください(^^)
いろんな可能性が広がっていくのはワクワクです(^^)