我が家のホットサンドメーカーのご紹介(朝ごはんや夜食にいかが?) | shunsonのブログ

shunsonのブログ

2024年に中学受験をする一人娘と向き合うブログです。
娘が自学し、自立飛行できるようになることを夢みて、
娘にウザがられてもめげずに介入していく父親が、
娘との距離をうまくとって良好な人間関係を築く事を目的にした
日々の中学受験ブログです。

おはようございます。

 

今日もはりきってまいりましょう!

 

昨夜の娘は、今日のナントカ特訓の積み残しを消化するのに忙しく、

勉強対決はしてくれませんでした。

 

本日は、我が家の朝食で大活躍しているホットサンドメーカー達を紹介します。

ホットサンドメーカーとの出会いはコロナ禍が始まってすぐの頃です。

休みの日は朝食を作ろうと意を決して朝食作りに挑戦していた日々のこと、

マンネリ化を防ぐために何か武器を導入しようと思い立ちました。

そこで白羽の矢が立ったのがホットサンドメーカーって訳です。

 

最初に購入したのは、4w1hのホットサンドソロです。

こちらの商品は、当初、爆発的に売れてテレビでも紹介されていたため、

ネット価格は2万円くらいに跳ね上がっていました。

ネットで販売している実店舗を探して、電話して、在庫がないか聞いて、

個人経営しているアウトドアショップで定価購入しました。

 

8or6枚切りの食パン一枚を折りたたむようにして具材をサンドして焼きます。

何を入れてやいても、パンがカリッと焼きあがり、フォルムもどこかマドレーヌのような

かわいいさでサイコーです。

はりきって4w1hの本まで買ってしまいました(笑)

欠点は、2枚のフライパンを外せない事ぐらいです。

それも大した欠点ではないですが。

 

 

 

 

次に購入したのは、チャムスの下記の2種です。

シングルの方は、耳を圧着しないタイプです。

圧着しないタイプなので、焼き上がりはシンプルですが、

チャムスのブービーバードの焼き印が付き見た目はイケてます。

ダブルは、挟める具材は少ないですが、2人でわけわけや、

ホットケーキを焼く時にかなり重宝しています。

こちらも、ブービーバードの焼き印が付くのでとってナイスです。

 

 

 

次に購入したのは、下のホットサンドメーカーです。

耳を圧着してパリッと焼きたい時には、これが最高です。

耳を潰して焼くので、食べやすいです。

具材もがんばればたくさん入れる事も可能です。

具材をたくさん入れる時は、2枚のフライパンを外した状態から

一旦まっすぐに圧を掛けて押し込んでから、再度2枚のフライパンを

くっつけて挟み直すとうまくいきます。

どのサンドイッチメーカーもこの技術を使います。

4w1hは、着脱できないので、この技術は無理ですが。

食べた感じは、4w1hには負けますがそれに近い焼き上がりで、

大変おいしゅうございます。

 

 

次に購入したのは、アイリスオーヤマさんの下のものです。

購入理由は、もっとたくさんの具を挟みたかったからです。

ハンバーグを1個入れてもまだ余裕です。

トマトも入れて、チーズも入れて、大葉も挟めます。

まだがんばればいけそうです。

難点は、耳が堅くなって歯にダメージがってなる人もいます。

我が家では耳を残す人もいます(トホホ)

たくさんの具材を挟んで食べれば、朝から栄養満点、パワー満タンって

感じで元気がでる一品です。

 

 

雑な紹介で申し訳ないですが、だいたい上記の5パターンで

ホットサンドメーカーの全ての特徴を網羅できていると思います。

焼き上がりのかわいさから、焼き印がでるタイプのものを選んで購入しています。

「ちいかわ」のホットサンドメーカーも下もありますよ。

チイカワショップだと4000円くらいの販売価格だったと思います。

 

 

最後に、ホットサンドメーカーはパンに具材をサンドするだけでなく、

焼きナスやお肉などを焼いてもおいしいですよ。

ただ、焼き印が付くタイプは洗うのがめんどうなので、

焼き面がフラットなタイプがいいと思います(我が家にはないですが・・・)。

リロ氏のYoutubeもみて下さい。本も出ていますよ。

これをみればホットサンドメーカーの使い手として覚醒します。

 

 

 

 

 

では、受験生の食事にも気をつけてがんばっていきましょう!