「適当にラーメンでも作って」その結果息子さんが食べてたものは??言い方って大事だね! | 経営戦略で進むべき道を照らす!迷える後継者専門、「福井県後継者軍師」谷川俊太郎のブログ

経営戦略で進むべき道を照らす!迷える後継者専門、「福井県後継者軍師」谷川俊太郎のブログ

先代後継者との間の経営方針の違い、承継した会社の舵取りに迷う、そんな迷える後継者に経営戦略で進むべき道を照らす!福井県の迷える後継者専門軍師の谷川俊太郎です。経営戦略、経営お役立ちブログを毎日更新中!公認会計士・税理士・中小企業診断士の資格も保有してます!

このラーメンは…

絶対旨いやつ!!爆  笑

 

 

 

 

高校生の息子に

「お昼はラーメンでも作って、冷蔵庫の中のものなんでも使っていいから」

と言ったら作ったのが…

 

 

 

 

ステーキ入りラーメン爆  笑

スゲエ…豪華や!!

 

 

お母さんとしては

冷蔵庫の野菜あたりを使うかなって

思っていたらしいが、息子が使ったのが

牛肩肉のステーキ爆  笑

 

 

超高級肉とかではなかったらしいが、

男の子が喜ぶ「男飯」になっている。

 

 

家族間であれば

こういうことも笑い話で済むが

なぜこういうことが起こったか?

これが会社だったら?

かなり恐ろしいガーン

 

 

こういうことが起こった原因が

あいまいな指示

だろう。

(お母さんは別に指示というほどのことを考えてはいないと思うが)

 

 

会社でいえば社長が社員に

「赤字になるから売上上げてこい!」

と言っているようなものだ。

 

 

 

 

これがあいまいな指示かって?

ウチの社長良く言ってるって??

ものすごくあいまいだよ!!

 

 

この社長の指示の結果、

「売上」を上げようとまい進した結果、

赤字が増える

なんてこともあるガーン

 

 

 

 

大幅値引きしようものなら

結果的に売上高は増えても

利益は減ることがあるのだガーン

 

 

「売上を上げろ」

これはとてもあいまいな指示なのだ。

 

 

売上の構成要素は

販売単価(P)×販売数量(Q)

販売単価を上げるのか?

販売数量を伸ばすのか?

それによってやり方は全然違うプンプン

 

 

あいまいな指示ほど

混乱させるものはない。

 

 

あいまいな指示ではなく、

しっかり要素に分けてどこを伸ばすか?

戦略を考えて指示しましょう!!

 

 

あ、家族のコミュニケーションでは

そこまでやるとひび入ることもあるので

ご注意を~アセアセ

 

 

最後まで読んでくれてありがとう!!

 

vol.1875

 

経営をシンプルに考えられる理論

・佐藤義典先生の戦略BASiCS

・MG(マネジメントゲーム)

・TOC

この3つのシンプル経営理論を駆使し

劣等感、停滞感、焦燥感、孤独感に悩む

凡才経営者を救う!

凡才の逆襲コンサルタント

FSAコンサルティング株式会社

代表取締役 谷川俊太郎

 

ご質問等ある方は

コチラまで!

上矢印上矢印