上の写真はフジ(ノダフジ)の花デス

ツルは右回りで花序が長く花序の根元の方から順に咲いていきます

次に

こちらはヤマフジ

ツルは左向きで花序は短く、花は一斉に咲きます

フジに比べて花はやや大きく花色も濃いです

ヤマフジの方が派手な印象があります

開花時期もヤマフジの方がやや早いです

自生地はヤマフジは関東南部以西の本州と四国九州と割と暖かいところに多いです

三浦半島の山では並んで咲いていたりするので見分けるのに便利ですてへぺろ