ローカルなNHKFMの話題です。


先日発掘されたカセットテープの中に、
1978年3月にNHK長野から放送されたFM番組をエアチェックしたものがありました。

70〜80年代に午後6時から放送されていたリクエスト番組、その名も「6時のジョッキー」です。↓  ↓




このカセットテープは、
1978年3月27日(DJ塩入栄利さん)と
同    3月31日(DJ滝本尚子さん)の分です。↓  ↓


ちなみに、1978年は小生上京した年で、遅くとも3月29日頃には長野を離れていますから、3月31日の放送分については弟に録音を委ねました。しかし、残念ながら、放送の途中から録音が開始されていました(//∇//)

この番組「6時のジョッキー」ですが、「月曜日が邦楽」、「水曜日が洋楽」でした。
水曜日を中心に、ハガキでリクエスト書いて送り、比較的よく読まれていました。懐かしい思い出です。

当時のNHKFM午後6時、みなさんの地域ではどんな感じだったでしょうか?

オープニングテーマ曲はこちら
「ペーパーマッシュ」です。