今晩の料理:カレーづくし | 生臭坊主の独り言

今晩の料理:カレーづくし

水槽の水がかなり濁ってきたんで、今日は水替え作業。ろ過器の中のろ過材も全部とっかえました。ロカボーイの中もきれいにしました。

水を抜いたら、数を数えました。前回はここで1匹いないのに気づいたんです。問題なく3匹を確認。

ペットショップで小赤を買ってきました。今回は20匹にしました。

きれいになった水槽へ小赤を放流。かわいそうなけど、食われてやってくれ。

まだ、ウナギさんのスイッチが入っていないみたいじゃが。

ほら、食った。小赤は少しデカいから、特大しか食えんかもしれん。

さて、今晩の料理ですが、今日はカレーづくしということで。

ブリとカナトフグの炙り。なんらかしら刺身がないといけん生臭坊主。

面白いものを買ってきた。インド料理屋のあの赤いドレッシングをまねたものらしい。味見したけど、再現度はかなりのものじゃったけど、この程度なら自分でも作れるかもしれん。

早速、キャベツにかけてみた。インド料理屋で出てくるときもこんな感じよね。

ジャガイモのカレー炒め。定番の料理じゃけど、今日はカレーづくし、インド料理なんで、サブジと言っておきましょうか。

タンドリーチキンみたいなもの。みたいなものというのは、当然、うちにはタンドリー釜がないから。魚焼きグリルで焼きました。直火なんでちょっと焦げたけどね。鶏肉をヨーグルトとカレー粉などのスパイスで漬けたのを焼いただけ。

ミートボールのカレー煮込み。昨日のハンバーグのたねを残していましたから、これでミートボールを作り、カレーソースで煮込みました。

 

部屋中カレーの匂いが充満しております。