招待券をいただいたので、ボブ・ディランのコンサートを見てきました。

菊田俊介オフィシャルブログ「菊田俊介ブルース日記」Powered by Ameba-Bob Dylan1

台北アリーナは、1万5千人収容の多目的ホールで、コンサートだけでなく、多くのスポーツイベントも行われているようです。2月には、フィギュアスケート四大陸選手権も行われ、真央ちゃんや美姫ちゃんたちもここで滑ったとのこと。

菊田俊介オフィシャルブログ「菊田俊介ブルース日記」Powered by Ameba-Bob Dlylan2

さて、コンサートの方は・・・・・・。

とにかく淡々と進んで行く。これがボブ・ディランのスタイルなのだろう。
MCは一切なし、Thank Youも一度も言わなかった(北京語の謝謝はもちろんのこと)。
時にはギターを、時にはハーモニカを、さらにキーボードを弾きながらひたすら歌う。

PAの音はベースが少し弱く感じた以外は高いクオリティで、バンドはナッシュヴィルから連れて来たのか、カントリーとロカビリーのフィーリングを持ったかなりタイトで力のあるミュージシャン達だった。

セットリストは、ウェブに出ていたので下にペーストしておきました。

All Along Watchtowerや、Knockin' on Heaven's Door, Lay Lady Layなどはやらず、個人的にはちょっと残念。Highway 61 Revisited、アンコールでLike A Rolling Stone、Blowin' In The Windの初期の名曲をやってかなり盛り上がった以外は、ストイックなイメージのあるコンサートでしたね。


1,Gotta Serve Somebody
2,It Ain't Me, Babe
3,Things Have Changed
4,Sugar Baby
5,Cold Irons Bound
6,Simple Twist Of Fate
7,Honest With Me
8,Desolation Row
9,Tweedle Dee & Tweedle Dum
10,Forgetful Heart
11,Highway 61 Revisited
12,Tryin' To Get To Heaven
13,Jolene
14,Ballad Of A Thin Man
15,Like A Rolling Stone
16,Blowin' In The Wind


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
コーヤン:そうか、ワイタンですね確かに笑。ラーメン屋の名前かと思った爆。小龍包でも食いますか!
MOONYさん:お疲れさまでした。震災はギターにも影響を及ぼしているんですね。大変だと思いますが、頑張ってくださいね。