イカ塩辛の作り方 | 北海道の新鮮な海産物の通販ショップ!(牡蠣、ウニ、いくら)など

イカ塩辛の作り方

こんばんは。ノヅです!

今日は、新鮮なイカを使って塩辛を作ってみましょう!

意外に簡単にできるので、ぜひぜひご家庭でもお試しください。

では・・・

イカ塩辛の作り方ですっ☆

北海道の新鮮な魚介類の通販ショップ!(牡蠣、ホタテ、ウニ)など


★用意するもの★

・新鮮なイカ
・塩
・酒

北海道の新鮮な魚介類の通販ショップ!(牡蠣、ホタテ、ウニ)など


1.まずは、刺身同様にいかの胴体の中に手を入れ、 わたと足をぬきだします。

北海道の新鮮な魚介類の通販ショップ!(牡蠣、ホタテ、ウニ)など


このとき、わたが崩れないように丁寧にやってね♪

北海道の新鮮な魚介類の通販ショップ!(牡蠣、ホタテ、ウニ)など


2.胴体部分を水でざっと洗います。

3.耳(エンペラ)をとります。

4.ワタを塩漬けします。

塩は、たっぷりと全体がかくれるくらいにかけます。

北海道の新鮮な魚介類の通販ショップ!(牡蠣、ホタテ、ウニ)など

ワタに塩が入りづらいので、3時間以上漬けるといいよ♪

5.胴体部分を切ります。皮は付いたままでもOKです!

北海道の新鮮な魚介類の通販ショップ!(牡蠣、ホタテ、ウニ)など

お刺身を切るよりは、少し厚めでも大丈夫です!

6.5で切った胴体部分も、塩漬けにします。

こちらの塩の分量はパラパラと軽い程度で大丈夫!(1~2時間程度漬けます。)

北海道の新鮮な魚介類の通販ショップ!(牡蠣、ホタテ、ウニ)など

7.6が漬かったら、10~30分程度酒に浸し、ザルで水気をよくきります。

北海道の新鮮な魚介類の通販ショップ!(牡蠣、ホタテ、ウニ)など


8.4を漬けて、3時間経ったら酒で表面を洗い、ザル等で水気を切ります。

北海道の新鮮な魚介類の通販ショップ!(牡蠣、ホタテ、ウニ)など

9.ワタ部分の中身を出し、たたいてつぶします。

北海道の新鮮な魚介類の通販ショップ!(牡蠣、ホタテ、ウニ)など


10.7と9を混ぜ合わせます。これでできあがりです♪

北海道の新鮮な魚介類の通販ショップ!(牡蠣、ホタテ、ウニ)など

イカが新鮮な内に作った塩辛は、絶品です♪

あ、新鮮なイカは、北海道函館から産地直送しているこちらからどうぞ~♪


■北海道旬の幸のお店情報です

通販・お取り寄せのメニュー一覧は、こちらからご確認頂けます

【電話】 011-768-7946

【営業時間】9:00~17:00

【定休日】日曜・祝日・土曜日(不定休)

【お問い合わせ】
お問い合わせフォーム(24時間受付)

【住所】
北海道札幌市北区北21条西8丁目2-20 北21条ハイツ1F