オッペンハイマー、なので | しゅんの親バカな日々

オッペンハイマー、なので

2日㈫、夜勤明けに一人で『オッペンハイマー』を観てきました。

色んな意味で、期待を裏切る、面白い映画ではありました。

まぁ、そりゃぁ社会派の映画ですから、楽しくはないですが。

 

要するに見どころとしては、

・原爆を作るにあたっての理論と実践の手探り感。

・オッペンハイマーが赤狩りに遭ったのは、元はといえば彼自身の乱倫に発する人脈が原因だった。

・原爆実験の成功がクライマックスかと思いきや、その後の延々とした政争が本編だった。

・『ダークナイト』のスケアクロウが主人公で、アイアンマンやポルカドットマンやフレディ・マーキュリーらが重要人物。

・あと『クワイエットプレイス』の主役一家のお母さんがオッペンハイマーの妻役。

 

ヒロシマの人間として一言

一部から「ヒロシマやナガザキの惨状が全然描かれていない」などと批判というか不満な声があるようですが、この映画はこれでよい。

映画の視点はあくまでオッペンハイマー(や登場人物)の主観。彼らが肉眼で直視していない場所まで描かなかったとしても、それは映画の論法として間違ってはない。

この映画は、根底に反戦・反核(または核への疑念)があり、米国からこのようなメッセージが発せられた事に意義があり、そしてその作品が本年度のオスカー最多受賞で世界に認められたことが重要なんである。

 

観るのにとても脳細胞を駆使する映画。

や、まぁクリストファー・ノーランはいつもその傾向はあるがww

 

疲れてない時に、覚悟をもって、観るべし。

 

ちょす