準急玉川上水行きの2000系とか。 | 西武鉄道でぶら~り

準急玉川上水行きの2000系とか。

朝にぷらぷらーっと新宿線を撮影してきた。のだ。


野方駅の上り方エッジにて。ここのインカーブすこ。ただ上りなので午前中はこんな感じに★逆☆光★ですありがとうございました

今日の午後は予定があるので午前しかこの趣味出来ませんでしたと。



圧倒的表示切れ。土休日朝1本だけの快急は40000系。今年のダイヤ改正からこの形式で運用固定されちゃいましたの。

ちょい前はいろんな形式でこの花形運用を取り合いしてたんですが、トイレ完備コンセント完備の優秀な通勤車40000系のものとなりました。

(あれ、ロングシートモードの時ってコンセント使えるんでしたっけ)


アナウンス「黄色い線の内側までお下がりください」
ぼく「無理ですねこれ」


続いて中井ー下落合に移動。

もうだいぶ馴染みました白顔6000系。

地下鉄出入禁止の編成はいつからか貫通扉の窓の上にちょこんと黄色いテープ。妙な差異が生まれたのです。


NRAと新2000系。トレインシミュレーターペアですね。

トレシミュよりかは平成初期の代表メンバーみたいなものですかね。今やどちらも余命宣告済みで時代を感じますなあ。


急行多摩湖行き。土休日ほぼ毎日走ってますが時刻表にはない臨時便なんですよねえー。冬季は運転してなかったですがそれ以外の時期は絶対週末動いてるイメージ。

このように30000系(or20000系)の運用なんですが時たま新2000系も入ります。

基本的に8両固定ながら、レアケースで4+4の組成が入ったりもします。去年の12月30日がそうでした。


急行西武新宿 2419f+2525f+2523f

今日は2+4+4で10両の2000系が運用に入ってました。ここで撮ろうとしたら6000系がこんにちは。

昔ならこんなの当たり前でしたけど今はこれ代走扱いなんですよ。時代ですねえーほんとに。

休日は10両の2000系は基本走らないですがたまーにやってます。急行多摩湖の2000系より確率低いですね。


折り返しが準急玉川上水行きなので花小金井に移動してここで納めました。

2000系代走って割と終日運用に就くこと多いんですが午前中のうちに入庫しちゃうやつは個人的に珍しい部類だなと。ですんで幕車の準急玉川上水なんて見たのいつぶりなのか分からない程です。


旧2000系。10年前は頻繁に見て珍しくもなかったのにこの2419fと2417fしか居ないの寂しい。

この形式に結構な数の6両編成がいたから6+4の急行電車が相当走ってましたね~。

そもそも今新2000系の4両も結構減っちゃってましたね。どんどん横瀬送りがされてゆくと思えば最近2507fがフルカラーLEDに換装されてなんかもう意味分かんなくなっておりますがw