今年はなにか新潟に縁がある。


今週の土日は仕事絡みで新潟へ出張。


7月5日からは新潟で指導者B級ライセンスの講習会がある。


今まで30年ちょい生きてきた中で、


一、二回しか行ったことのない県に、


今年だけで三回は行くことになる。


スキーでしか行ったことの無い土地で、


しかも幼かったころなので、


ほとんど記憶にない。


遠い場所ではあるが、


楽しみである。


新潟と言えば、


僕らが最後に天皇杯に出場した大会の、


一回戦の相手がアルビレックス新潟だった。


あのときはマインドが年間で二敗しかしなかった年で、


一敗は全国社会人高知大会の準々決勝でホンダルミノッソ狭山に0-4で負けたのと、


天皇杯でアルビレックスに1-3で負けた試合だけであった。


今年は新潟で良い思い出ができるんじゃないかと、


期待している。


まずは今週の出張。


いろんな意味で実りある出張にしたい。





今日から22日までハードな日程が続く。


三重~東京 10日~11日。


東京~新潟~東京 12日~13日。


東京~上海 15日。


上海~南通~上海 16日~18日。


上海~東京 18日。


帰国は18日夕方で、


その日はそのままの足で、


中目黒のショップのオープニングレセプションに参加。


20日にデザイナー仲間の結婚式に参加し、


21日月曜を東京で仕事を終え、


22日に三重に戻る予定。


またまた体力勝負。


気合い入れて頑張ろう。