久々のブログ更新です。






何人かのブロガーさんや友人から、






メッセージやメールで、






『大丈夫ですか?』とか、






『生きてるか~』とか、






いろいろといただきました。






皆様、お気遣いいただきありがとうございます。






なんとか元気にやってます(苦笑)






移動先での短期滞在は相変わらずですが、






心も体も元気に頑張ってます。








6月からは会社は新年度に。






5月本決算なので、






今月からまた一年が始まりました。






仕事は死ぬほど次から次へと沸いてくるので(苦笑)、






楽しんでしようと思ってます。












サッカーは相変わらず結果がでない状況ですが、






とにかく皆を信じ、忙しい中でも自分ができることをしていこうと思ってます。






いろいろと思う人、言う人はいるかもしれませんが、




なにも知らない人達に何を言われようが、



気にもしませんので(笑)




ご心配ありがとうございます。




6月からは国体の活動も始まります。






今年は東海地区から2チームが全国大会へ出場する権利を得ることができるので、






監督として3度目の全国を目指してがんばりたいと思っています。






静岡県との一発勝負。




昨年は勝つ事ができましたが、




毎年簡単にはいかないミニ国体。




予選はとにかく結果がすべて。




良い準備をして予選に臨みたいと思います。




間にB級ライセンスの講習会があったり、




とにかく慌しいのは変わらないので、





その中で皆の力を借りて頑張っていきたいと思います。