今年すること | そして、旅。また、いつか。

そして、旅。また、いつか。

またいつか、僕は旅するんだろうなぁ。

今年すること

「来年(又は今年)の抱負は?」という質問をよくテレビで聞く。
どこかのアナウンサーが路上の人間に聞いている。
しかし、まともな回答はすくない。
というか、まともな回答を求めていない。


どこか新年らしい明るい適当な若者の声を求めている。
では若者の端くれとして、私が明るい適当な声をYahoo!ブログという大海原に投じようか。
1日の訪問者が平均30まぁまぁ50上出来100人の僕がその大海原における典型的なる若者を演じてみせるか。


やめよう。


僕は「来年(今年)すること」だ。
「抱負」とすることで、その計画を実現できない場合の保険をかけるようなことはしない。
人間の新年に考えうる抱負なんてもんは、最低人間に生まれてれば全てが実可
能。
よって全て実現することを前提とし、それを実現した場合の自分の在り方を求める。



さて「今年すること」

ホームページ作成

今現在、web界における僕の自身の表現媒体はこのYahoo!ブログがすごいウェイトを占めている。
もはや、崩壊ギリギリ。
この崩壊ギリギリが人間のリアルを浮き彫りにしているのかもしれないが、それにしても崩壊ギリギリ。

一先ず、ホームページを作成し、そこを拠点としたFACEBOOK(又はそれに変わるものを作る)だったり、このYahoo!ブログという感じにする。

WEBスキルの向上

何かやりたいと思った時、それをすぐにWEB上で表現できるように、WEBスキルを向上させる。
WEBデザインも向上させる。

macを買い、マスター

どうしてもいつか必要になる。
ならば今年。
今のパソコンを弟に渡す。
しかしいろいろ事情があり不安。
ホームページ作るなら早いに越したことはないきがする。

一眼レフを使いこなす

ホワイトバランスも露出補正もISO感度も測光だったりも、使い慣れて来た。
しかし、初めて撮る被写体は全くどう設定すればいいかわからないのが現在。
初めて日の出撮った時は、「これはホワイトバランスどうするんだ。雲でもないし日もちゃんと出てないし、当然室内でもない。」
という感じで焦った。
撮ってみたらめっちゃ黒く太陽だけ赤く、使徒襲来みたいな感じになってしまった。
最初はプライドを持たず、純粋にたくさん撮って一眼レフをうまく扱えるようになる。

ビジネスへの理解の向上

社会起業家を研究したが、より具体的にCSR企業や営利企業などの境界線をつけずに、ビジネスをより理解する。

発展途上国における貧困への理解の向上

1、2年は紛争や難民問題を勉強したが、今年の社会起業家よりも理解しきれていない自分がいる。
もっと知る。

英語ペラペラ

語学を目的とすることは僕にはありえない。
言葉は目的ではなく手段であると思うから。
言わばサバイバルスキルであり、そのサバイバルスキルから発展させる技術が重要。


普通に、4才児が聞き取れる英語を必死に大学生がカフェでリスニングするのは堪えられん。
しかし将来をもやもや想像すると少なくとも英語は必要。
今年で英語を完璧にする。
全てを理解する。
全知全能・・・にはならない。

予測不能な何か

なにか。。
一昨年予想できないことが去年になってはあたりまえとなり、去年予想できないことが今年のあたりまえとなりうる。

今年が始まってわずか数日で今年の全てを決定するなんて、なんと夢がない。
予想不能こそ生の醍醐味。
予想不能を楽しまずに生きることを楽しむことはできない。


今年を計画することで、あたかもそこには荒波が起こりえないと考えても、絶対荒波は起きる。
人間は一人で生きていない。社会的な生き物。
相互に干渉しあい、影響しあうからこそ予期せぬことが必ず起きる。


今年もそれに期待する。
むしろ今の僕では想像できなかったことを打ち込むことがもっとも「すること」になる。



P.S.
とうとう人気度の★が一つ点灯した。
みなさんありがとう!!