皆さま、明けましておめでとうございます

昨年は大変お世話になりました。
今年も宜しくお願い申し上げます(*ᵕᴗᵕㅅ)✽
改めまして、皆さまこんばんは

母と、娘と私での女3人旅

やっと、私がJTB店舗まで行く事が出来て、2泊3日の旅行を予約してきました。
娘はバス
も
飛行機も酔うので、


新幹線と、特急「しまかぜ」の移動をメインに
アレコレ悩み

「しまかぜ」に乗りたいのはワタシ(笑)
伊勢と賢島と鳥羽を廻って見ようと思います。
伊勢神宮は、もちろんですが、伊勢志摩サミットの方も気になるし、で一泊ではムリだな〜と娘に連絡して、OKが出たので一泊目と二泊目は違う所に泊まる事に

2泊目はなんと

伊勢志摩サミットで使われたホテル🏨で
追加料金がかかるんですが、こんな時でないと泊まれない様なホテルなので、迷わずwww
一泊目が、旅館で「和」なので、2泊目は「洋」でバランスは取れるんじゃないかと。
何よりも、何年ぶりかの娘との旅行が楽しみでならないバカな母親です。
いつの間にか(離れているので)二十歳になった娘とお酒
を呑める幸せ



先日のディナーショーで
グランドプリンスホテル新高輪に入っただけで、「わぁ〜
スゴイっ

キラキラ〜




なんて、ステキなホテルだろう」と思ったワタシ。もちろん、泊まることなんて出来ないから、別のホテルに泊まりましたが、
きっと、伊勢志摩サミットに使われたホテルもそんな感じではないかと、想像してしまいます(笑)
何事もチャンスがあれば経験しておくに越したことはないので、フランス料理とかディナーショーで楽しく食べれたので、良い経験だったし

自分を磨く事、知識をつけること、経験する事、無駄にはならない事だと思うので、お金をかけられるなら、惜しまぬ方が良いんじゃないかと、最近思うんです。
先を考えて、備えるのも大切かも知れないけど、今しかない、迷ってるうちにチャンスを逃したり、老いていってしまう。それも現実。
私の様な躁うつ病だと、ホントに切に思うのです。
後何ヶ月?何年今の状態でいられるだろうか?
また、どうにもならない、動けない、働けない時が来る。
今、こうして働けて、動けるうちにやれる事はやっておかないと、後悔する。
生き急ぐ感じかも知れない。
でも、時間は限られているから。
決して、フットワークが軽い訳じゃないけど、
無理をしてでも、今が大事
