こわかったよぉ~(T_T)
さっきね、メッセージが出たので、「Adobe Flash Player11 activeX」をインストールしちゃったんですよ。そしたら・・・
まず、一部インターネットには繋がっているようですが、Yahooとかアメーバとか要するに普通にインターネットには繋がらなくなってしまってΣ(・ω・;|||
「Internet Explorerが停止しました。」みたいなのがバンバンでてきた!!
ウィンドウはどんどん開くし、ウイルス?とか思ったけど。一応、マカフィーでウイルス対策は有効になってるし。
検索しようにもつながらないし、マズイなぁ・・・これ。って、色々調べたり、パソコンのコントールパネルとか見てみたんだけど、絶対、Flash Playerのインストールのせいだと思って、こわいけど、9/2の状態まで戻ってみることに。
インストールしたものなどなかったことになるならよいのでは?
とチャレンジしてみました。こわかったよぉ~(T_T)その後再起動して、見てみたらインストールしたものが消えてました。
で、こうして、アメーバに無事帰ってこれたわけですが、何がどうして、悪かったのかわかりません。
やっぱり、アンインストールしてから新しいものをインストールしないとだめなんですかね?
あーっ!!こんなに怖い思いしたの久しぶりだぁY(>_<、)Y
だめだったら、スマホからアメンバーさんたちに助けを求めようと、心に決めて、Enterキーを押しました。
こんな思いされた方いませんか?
もう、むやみにインストールしないよぉ