リーマス復活!! | ~双極性障害と生きる道~ ★RUI姫CocoroのDiary★

~双極性障害と生きる道~ ★RUI姫CocoroのDiary★

双極性障害という、精神障害を抱えた私の闘病記や日々の出来事を書いてます。社会復帰に向けての努力や、もがいてる心の闇も吐き出します。
大好きな石井竜也さんのこともたまに書きます。
メンタル的な文章が多いブログです。苦手な方は御注意ください。

みなさま、いかがお過ごしでしょうか?


まだまだ、暑い日が続いております。


実は、あたし、精神科を転院いたしました。


1か月前に、クリニックの先生から紹介状をもらいまして、新しくかかる予定の病院に電話を入れましたところ・・・1か月待ちです。と言われ、今に至ります。


昨日、その隣町にある、大きな精神科の受診でございました。


待たされました。それはもう、10時前にいって、終わったのが15時くらいでしたから。


混んでる感じはないんですが、先生がめっちゃ悩んでゆっくり診察する先生だからでしょうか?


こちらが、そんなに悩まなくても・・・っと思うくらい、「うーん・・・」みたいな。


あたしの安定しない感じを聞いての、ラミクタールが主になっている前の医師の投薬の意味といろいろ他にも数多くあるあたしの病気に対して、(いろいろね。血糖値高め、血圧高め、コレステロール高め、おまけに肝臓も数値がよろしくない。睡眠時無呼吸症候群も、ホントは検査入院しなきゃいけない。とか、肥満のせいで脂肪肝なのか、それともラミクタールのせいなのか。)悩んでおられました。


あはは。なかなか精神科に飛び込むには内科的要素を抱えすぎな患者ですね。


結果、「ラミクタールを減らして、様子見ていいかな・・・今の病状がわかんないんだよね」と言われ、「減らすのはかまいませんが、何かを足してはくれないんですか?」ときくと、「うーん。どうなるかみたいんだよね。」と言われ。


「無理です。怖いです。減らして、なんかあったらどうするんでしょうか?一人で家にいる時とか、かなり危ない賭けのようなきがする」とお答えしました。


きっと、また旦那と大喧嘩して離婚の危機が来る。そして、「死ぬーっ!!もう、やだぁーっ!!」って暴れて、カミソリもって泣く・・・みたいなことが起こり得るわけでしょう?なんて、恐ろしいことをいう先生だろうか・・・と転院したことをちょっと後悔いたしました。


が、先生も「怖いかぁ・・・じゃぁ、ラミクタールを減らしてリーマスを足すことにしよう」となったわけですが、「リーマスは多分、血糖値が高くなってしまって不安になったあたしが前の医師に頼んでやめたような記憶がありますが、リーマスをやめていても高かったので関係ないんでしょうね。」といって、リーマスが追加されることになりました。



ちょっと空しくなってきました。聞きたかった、カウンセリングのことや、心理検査みたいなものもなにも聞けなかった。

次こそは。2週間後リベンジガーンダウン