トラフトンボ探索・Vol.2 | 採集記

採集記

トンボメインの採集記。
日々の採集した内容を紹介したいと思います。

ゴールデンウィーク後半2日目の今日は、先週に続きトラフトンボの探索に出掛けて来ました。

ポイントには8:30に到着。

早速、近隣の池を回りながら前回怪しいトンボを見た周辺を探索します。

ポイントを丹念に探索し1周しますが、やはりトンボはシオカラトンボとホソミオツネントンボとオオヤマトンボを見たのみ…

せっかくなのでオオヤマトンボの採集に挑むが、翅に当て空振り…

キリモミで舞い上がった所に再度ネットを振り上げるが又もや空振り……

オオヤマトンボは彼方に飛び去り、獲物も居なくなったので仕方無く移動します…

待ち時間を利用し電車の撮影。

寄り道をしたので到着は11時と大幅に遅れたが、F君にはから情報を得たポイントに到着。

早速池を覗くとトラフトンボが縄張りを張っている!

気付けば2頭、縄張り争いで1頭は追いやられるが、戻って来た1頭が射程に入った所でネットを振り抜くと快音が!

幸先良くトラフトンボを採集しました。

折角なので自然光の下で複眼を接写。

隣の池はヒシが繁茂するが、何故かトラフトンボの姿は見えず…

1番のメインの池はヒシも多く優良な池だが、いかんせん広く釣人が多い…

何とか釣人も居らず、池淵出縄張りを張るトラフトンボを見付けアプローチを開始する……

何度目かに目の前を通り過ぎた所をネットで振り抜くと快音!

トラフトンボの追加採集に成功しました。

その後は…

ホソミオツネントンボのテネラルを観察しながら……

シオカラトンボと遊び………

池を回りますがトラフトンボの追加は得られず…

諦めずに池の周囲を探索しますが、池脇の草地で摂食するトラフトンボを空振り……

更には14時を回ると池で縄張りを張るトラフトンボも居なくなり万事休す…

帰りは恒例の立ち食いラーメンを食べて帰路に着きました。


本日の成果。



トラフトンボ・♂