季節の進行 | 採集記

採集記

トンボメインの採集記。
日々の採集した内容を紹介したいと思います。

今日は先週出掛けた谷戸へ、どれだけ季節が進行したかを確認しに再度探索に出掛けて来ました。

街道を進み谷戸への道を進むとキラキラと光るトンボのシルエットが!

ヒラヒラと草地に舞い降りたので探すと、シオヤトンボの雄の未熟がヤンマの様に懸垂型で静止していたので撮影。

トンボ科がこの様に止まっているのは初めて見る光景。

ネットを出していないので素手で採集に挑むが案の定逃げられた…

そうこうしながら谷戸には9:30に到着。

時間が早いので手前の谷戸にミヤマカラスアゲハの探索に向います。

入口の小川では川からキラキラと舞い上がる羽化したトンボの姿が!

たぶんダビドサナエだが撮影しようと近づくと、奥から川沿いにヒラヒラとミヤマカラスアゲハの姿が!

採集に挑むが、蝶屋ではないので空振って終了…

谷戸を進むと、草地からキラキラと飛ぶトンボのシルエットが!

草地に着地したのを確認し近付くと…

アサヒナカワトンボの姿が!

撮影をして先に進むと、池では吸水をする黒いアゲハ蝶の姿が!

最初の1頭は見事に空振ったが、此方に向かって来た2頭目は会心のスイング!

ミヤマカラスアゲハの雄(完品)を採集しました。

更に飛んでいるもう1頭…

トンボの黄昏採集の様に向かって来てくれれば楽勝。

今度はカラスアゲハの雄を採集。

翅を広げると完品ではないが綺麗な青色の個体。

カメラを新調したので翅をアップで撮影。

満足したので奥の谷戸へシオヤトンボの観察に向いますが、此方の谷戸は遅れているのか先週同様にトンボの姿は見られず…

時間的には少し早いが暖かいのでムカシトンボを探しにメインの谷戸へ向います。

指標となるウスバシロチョウの姿が先週同様に見られないが、先週もムカシトンボは飛んだので期待を持って待ちます。

10時過ぎ、何時もよりも早いがムカシトンボらしきシルエットを発見!

戦闘モードに入りトンボを待つと、此方に向かって来たのでネットを振り上げると…

ムカシトンボの雄を採集しました。

次は雌、先週も採集していないので我慢して待っていると、自分の脇を後ろから通り抜けるマッチ棒のシルエットが!

反射的にネットを振りかざすと…

神スイングしたネットの中にはムカシトンボの姿が!

今回も雄だが追加採集出来ました。

追加を待つがムカシトンボの飛びが悪く姿が見えない…

一旦別の谷戸を探索する事に……

谷戸を移動中にキラキラと羽ばたくトンボの影が!

咄嗟にネットを振ると… 
アサヒナカワトンボの雌を採集。

テネラルの個体なので撮影して遊んでいると、天高く飛び立って行きました。

トンボの追加が得られないので、手前の谷戸で蝶の探索に…

時刻も11時を過ぎていたので姿が見られないまま谷戸を1周すると、ヒラヒラと羽ばたくミヤマカラスアゲハの姿が!

射程に入った所をネットで一振りすると…

ミヤマカラスアゲハを追加採集!

少しスレているが尾状突起の付いた完品が得られた!

取り敢えず蝶は満足したのでメインのムカシトンボにスイッチする。

雌の追加は無いが新ラベルが欲しいので源流域を探索する事に。

昨年は摂食飛翔する姿が見られたが今年は皆無…

一通り周りムカシトンボのメインポイントに戻るが、空は雲で覆われ虫達の気配も低下している…

暫く待つが好転しないので移動…

周りを観察しながら移動していると、谷戸の一部でウドの様な植物が…

ムカシトンボは諦め半分となり別の谷戸を探索。

新しいカメラを楽しもうとタンポポで蜜集めをするミツバチを観察。

必死に密を集めるミツバチの後ろ脚には…

鉄腕ダッシュで見た事の有る花粉の玉の姿が!

谷戸の最深部は雲で覆われ虫の気配は無い…

先週よりも1時間早いが仕方無く撤収…

帰りは最近お気に入りのアゴ出汁ラーメン!

美味しく頂き、帰路に着きました。

本日の成果。

ムカシトンボの雄。

此方の個体は成熟が進み腹部の黄斑が消えかかっている。


此方の個体は成熟したてなのか腹部の黄斑はのこっている。

次は雌を採集したいが、季節は進行しているので悩みどころ…