【共通テスト速報】

2022年度 大学入試共通テスト 日本史B

第1問 基本

用語の暗記を排除しながら日本史の理解力を試す見事な問題。出題者に拍手!

 

第1問

問1 基本

空欄アは問題文の読み込みで解ける

空欄イは基本的な知識を扱った問題

問2  基本

Yは難しい問題のように見えるが消去法で解けば簡単

問3  基本

江戸時代初期か中期か後期かで解ける問題

問4 基本

abは時代背景を問う問題

cdは 設問の要求を読み取っているかどうかを問う問題

問5 基本

時期把握を特徴とした基本問題

問6  標準

cdの判断がやや難しい


 

【共通テスト速報】

2022年度 大学入試共通テスト 日本史B

第2問

難しい用語を暗記しているように見えて実はそうではない問題や、全ての選択肢が分かっていなくても解答が出るようになっている問題など共通テストに典型的かつ標準的な問題が並んだ。


 

第2問

問1 基本

難しい用語の暗記を要求しているように見えて実はそうではないという共通テストらしい良問

問2  基本

文化史の時期把握を要求した共通テストに典型的な良問

問3  標準

共通テストらしく全ての選択肢が分かっていなくても解答が出るようになっている。

aの判定が容易。cより判断可能。

問4 標準

知識でも解けるが史料の読み込みでも解ける共通テストらしい問題

問5 基本

問題文の読み取りで解ける問題



 

【共通テスト速報】

2022年度 大学入試共通テスト 日本史B

第3問

一見、解きにくいが、日本史の理解力で全問正解できる問題。知識というよりは時期把握が求められた問題


 

第3問

問1 標準

用語の意味の理解を問う問題

問2 基本

どの時代か分かっていれば解ける問題

問3 基本

選択肢に書かれているすべての内容が理解できていなくても解ける問題

問4  標準

史料の読解と本質的な理解を問う問題

問5 標準

Xがやや難しいが共通テストに頻出の内容なので正解させたい


 

【共通テスト速報】

2022年度 大学入試共通テスト 日本史B

第4問

センター試験っぽい問題であった。史料問題の読解法は共通テストらしい問題で対策を練っていた受験生が利する問題


 

第4問

問1 標準

社会の構造の理解を問うセンター試験以来の日本史の傾向

問2 標準

共通テストの文化史らしい色の識別による年代配列問題

問3  標準

基本的な用語の正確な理解を問う問題

問4 標準

ab共通テストらしい史料の注が生きる問題

cdは時期把握で解ける問題

問5 標準

問1同様、社会構造の理解を問うセンター試験以来の日本史の傾向


 

【共通テスト速報】

2022年度 大学入試共通テスト 日本史B

第5問

難しかった。「共通テストがここまで要求するのか」という問題が並んだが、正解できなくても9割は確保できる。


 

第5問

問1 難問

これが解けなくても9割取れる

問2 標準

abは史料の読解」、cdは基本的な知識で解ける問題

問3 難問

Ⅲの時期把握が難しい。これが解けなくても9割取れる

問4 標準

史料の読み解きで解ける


 

【共通テスト速報】

2022年度 大学入試共通テスト 日本史B

第6問

少し難しめの問題が並んだ。近現代はある程度の知識を要求していることが問題からうかがえる。


 

第6問

 

問1 基本

基本的な知識で解ける問題

問2 基本

史料の読み解きで解ける問題

問3 やや難

本質の理解を問う良問ではある

問4 やや難

時期把握だが少々細かい

問5 基本

基本用語の時期把握を求める問題

問6 標準

標準的な用語の時期把握を求める問題

問7 やや難

年代把握の学習が必要