#52「最高のからあげ居酒屋」 | ちょっと笑えるお話@しゅんちの極楽日記

ちょっと笑えるお話@しゅんちの極楽日記

ちょっと笑えるお話をお送りしています

家族4人でお花見に行った。
長野市の有名なお花見スポットというと善光寺の城山公園である。
花はちょうど満開でかなりの花見客で賑わっていたが、思ったより肌寒くビールがあまり進まなかった。



長野の花見は寒い。(北国あるある)



そこで帰り道に飲みなおそうと居酒屋に寄ろうと思いながら歩く。


しゅ「おっ!この店にプレモル生があるじゃん!」


タカ「あぁ!本当だねぇ」

しゅ「ここにするか!」

カホ「いいね!いいね!」

マオ「やったー!やったー!」



店員「いらっしゃいませー!」





ケンタッキーフライドチキン(KFC)に入店。



なんと生ビール(プレミアムモルツ)を販売しているケンタッキー。略してケンタ。
ケンタのチキンで飲むビールの味は一体どんな味なのだろうか。

期待に胸を膨らませながらレジに向かい注文をした。
トレーにチキンと生ビールを受け取り、席に着く。

酒盛りしているお客は他にいないので割と空いている。
ここはかなりの
穴場の居酒屋らしい。


早速チキンにかぶりつく。


シャオッ


うまい・・・!


やっぱりケンタのチキンは段違いにうまい。
特に皮についている11種類のハーブとスパイスとやらは絶品である。

更に揚げたてなのかいつものうまさ以上である。

 

すかさずビールに手を伸ばす。


グビッグビビッ・・・


・・・・!!


これはなんと贅沢なことか。


しゅ「こ、これは最高だぞ!」


いつもは持ち帰った冷めたチキンでビールを飲むことはあったが
出来立てのチキンをつまみにビールをあおる。

 

 

これはなんと贅沢なことか。

 

 

店内にヘビーローテーションで流れるプロモーションビデオを眺める。
フライドチキンが出来る過程がダイジェストで流れる。

からりと揚がったチキンを背景にキャッチフレーズが




「本物は、真似できない。」




しゅ「くはぁ・・・来たな・・・王者のフレーズ

カホ「王者って何?」

タカ「どういうことか私も聞きたい」


しゅ「だってさ、ケンタって類似店が他に無いじゃん?」


マクドナルドにはモスバーガーやロッテリアなどがある。
ミスタードーナツならばクリスピークリームドーナツやドーナツプラントなどがある。
スターバックスならばタリーズカフェやドトールコーヒーがある。
しかし、フライドチキンをメインに提供するチェーン店はケンタしかないのだ。
「本物は、真似できない」というフレーズが妙に納得させられるのだ。


タカ「確かにそうだねぇ」

しゅ「ケンタッキーは誰も真似できない唯一の存在なんだよ」


カホ「お父さん!見て!」


しゅ「ん?」




「本物は、真似できない。」



しゅ「そうそう。そういう事!」

 

しゅんちの熱弁は軽くスルーされ、カホマオはビスケットを食べ始めた。

シロップをたっぷり掛けうまそうである。

 

 

・・続いての映像は高畑充希のCMが流れる。

美味そうに悶えながらチキンをほおばる高畑充希。
それにしてもチキンを美味そう食べるものである。
思わずつられて頬張るしゅんち。ビールも進む進む。

 

 

高畑「ねえ、今日ケンタッキーにしない?」
 

 

 


あれ?今食べてたじゃん?


 

高畑充希につられて頬張ったチキンを噛みしめビールを咽に流し込む。


しゅ「く~~~ これは堪らん」

 

 

カホ「お父さん!見て!」

しゅ「ん?」



「本物は、真似できない。」



しゅ「お、おう いいフレーズだね」

 

 

ケンタにプレモル・・・。
これははまってしまいそうだ・・・


もう1つ欲を言えば・・・




角ハイボールを置いてもらえないだろうか。



マオ「お父さん!見て!」

 

しゅ「ん?」

 

 

 

「本物は、真似できない。」

 

 

 

 

 

もういいって。

 

 

 

ケンタでハイからをやってみたいしゅんちであった。

 

 

 

揚げたてチキンは最高です・・・

と早速ケンタに買いに行こうと思った人は応援ポチっとしてねっ
しゅんち@ブログで笑えるエッセイ
いいね、コメント、読者登録、リブログ
ぜひお願いしま~す^^