活動名:徳多秀香 Shuka Tokuta

世田谷区で作品制作と書道教室を運営中鉛筆

書道に携わって人生が豊かに♩

芸術が身近にある暮らしを発信しています

 

 

 

先週6月15〜16日にかけて開催されました

 

鎌田区民センター祭り

 

 

 

 

 

 

こちらで当書道教室キッズクラスの

作品展示を行い、無事に終了する事が

出来ました〜照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

前回は1室まるまる借りる事が出来たので、

成人クラスや私の作品も展示したのですが、

 

今年はエレベーター前の広いスペースを

お借りして展示する事となりました。

 

人々が行き交うスペースなので、

あまり多くの展示は出来ないのですが、

キッズクラスの作品は十分に見てもらえる

スペースだったと思います。

 

 

 

当書道教室の展示のすぐ隣では、

水墨画教室の皆様の作品が

廊下にピクチャーレールで展示。

 

隣同士という事もあり、

色々お話を伺うことが出来ましたニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

裏打ちされた子供達の作品は、

名前の1字が入ったゴム印を押すと、

バチっと決まってカッコ良かったですちゅー

(我ながら)

 

 

見て下さった方の感想を聞いていると

なんとなーく2パターンになるなぁと思いました。

 

一つは、作品全体を見て子供らしく

伸び伸びとした作品ですね〜

と言って頂ける方と、

 

もう一つは、書のお手本が頭にある状態で

それと比較して(?)「自由だね〜」など

感想を言って下さる方です。

 

 

子供達にはお手本は渡してませんので、

自分たちの頭の中にある文字を

紙の上に落とし込んでいきます。

 

なので、低学年はまだまだ

形が整っていないし、

学年が上がるにつれて

形は整っていきます。

 

ただ、形だけみるとそうなのですが、

払いや止め、カスレ、面白い線などは

低学年の方が多かったりします。

(偶然の産物ですがニヤニヤ

 

 

最初は形から見ていくと思うのですが

この「線の面白さ」も見れると

また書の見方も一段と面白くなってきます✨

 

 

 

 

 

今回は大きな作品を制作するだけで

いっぱいいっぱいだったのですがあせる(私が)

 

来年は色紙やうちわなども、

あってもいいなぁと思いました。

 

季節的にもう夏ですからね〜

(6月中旬なのに!)

 

 

隣の水墨画教室の皆様は、

「あみだくじ」を作成して

遊びに来た子供達を楽しませていました爆笑

(大当たりすると、水墨画教室の先生お手製の

うちわがもらえる!)

 

 

来年はそういったゲームを取り入れてみると

また楽しいかもと思いましたラブラブ

 

 

 

ちんどん屋さんも会場を盛り上げていましたクラッカー

 

 

 

 

展示終了後の作品たちは、

順次返却していきます。

 

作品はB3サイズの額に入りますので

(必要であれば余白を切って調整して下さい)

 

ぜひ額装して飾ってあげて下さいね飛び出すハート

 

 

我が家もこれで

2作目になります。

 

 

 

 

 

 

 

毎年、こうやって成長が見られると

嬉しいですね照れ

 

 

 

ご来場くださった皆様、

本当にありがとうございましたお願い音譜

 

 

 

 

 

2日間ありがとうございました♪

 

 

 

私の作品はちょびっとだけ🤭

 

 

 

 

 

 

 

 

徳多秀香HP

インスタグラム

 

 

 

直近のお仕事

令和5年度世田谷区民展