城峯公園で冬桜鑑賞の帰路、鬼石(おにし)の金鑚神社を参拝しました。
背後の山を御神体とするため、本殿のない古代祭祀様式の神社です。
多宝塔は国の重要文化財指定。

 

重文の多宝塔

 

橋を渡って

 

拝殿

 

中門(背後の山が御神体)

 

次に近くの立寄り入浴施設「白寿の湯」へ入浴しました。
赤褐色の温泉で泉質は ナトリウム-塩化物強塩温泉25.4度、加温掛け流し。
 

白寿の湯

 

露天風呂

(撮影禁止につきHPより)

 

堆積物

(撮影禁止につきHPより)

 

そして川越の喜多院を訪問。
開山は平安初期の天長7年(830年)、天台宗の古刹です。
客殿は徳川家光の命令で江戸城紅葉山御殿の一部を移築、「家光誕生の間」「春日局化粧の間」が残されています。

(館内撮影禁止につき、庭園の画像のみ)
 

多宝塔

 

客殿から庭園を望む

 

客殿から庭園を望む

 

橋を渡って

 

庭園

 

庭園

 

川越の街並み「小江戸」は平日というのにあまりの人の多さに断念。
もっとも「作られた観光地」的なコンセプトはあまり好きではなく、クルマから眺めるにとどめました。

 

「小江戸」の街並み

 

城峯公園の冬桜と紅葉

冬桜の宿 神泉(かみいずみ)

 

温泉日記索引