FORZA「2023春休みスペイン遠征セレクション募集」 | "世界で通用する選手を育てる"愛知県サッカースクールFORZA

"世界で通用する選手を育てる"愛知県サッカースクールFORZA

スペインサッカー留学、国際大会など個人、団体にご案内しております。選手一人一人の成長を一番に!プロを本気で目指す方へ!毎度全国から沢山の方にご利用いただいております。「日本に本物を届ける」スポンサー募集!
fifc@forza-international-fc.com

おはようございます
11月になりました。今年も残り2ヶ月、
悔いの残らない2022年にしましょう。

日本と言う国はまだまだ海外遠征にも
コロナのイメージで人が集まらないのかな?
と思ってましたが、北は北海道、南は熊本
まで、セレクションへのチャレンジャーが
集まって来ています❗️試合で選考と言う
よりは、みなさんの技術力など見れる!
セレクションにしようかな?と考えています。




今年のマジョルカカップU-15、TSVとの
闘い。1-0でFORZAが勝利したのですが、
彼が小さく見えるけど、175cm。
ドイツ、イギリス、オランダは本当にデカい💧2mはある選手が何人もいる。
フィジカルで勝負すれば相手の思う壺…




そして、どの国もフィジカル任せのサッカーは決してして来ない

イメージ的には縦に早いサッカーを
イメージしていると思うけど
単調なスピード勝負だけのサッカーはして来ない。
しっかりサッカー感を身につけないと、
先で続けていけないからです。


私の個人的な意見ではありますが、

「スピードが自分の武器です」

て言うには、せめて100m10秒台
ユース年代には走れなきゃ、中々武器には
出来ないのが現実かな?と思う。





高校の時に50mで、みんな平均して
6,4秒くらいで走っていて、ほとんどの人が
6秒切れなかったけど、私が5,9でも、
サッカーでは極端に速く感じた事はない。

サッカーは7秒台を4秒台に見せられる魔法がある。

そうゆう所だったり、

オフザボールの動き、見えてる場所など、

そうゆう可能性をセレクションでは
見させて貰いたいな❗️と思います。
基礎も見させて貰いながら…

皆様にお会いできるのを楽しみにしてます。