FORZA「人生に大切な事とは」 | "世界で通用する選手を育てる"愛知県サッカースクールFORZA

"世界で通用する選手を育てる"愛知県サッカースクールFORZA

スペインサッカー留学、国際大会など個人、団体にご案内しております。選手一人一人の成長を一番に!プロを本気で目指す方へ!毎度全国から沢山の方にご利用いただいております。「日本に本物を届ける」スポンサー募集!
fifc@forza-international-fc.com

こんにちは
腰を痛めて歩くのも辛い💧スペインまでに
完治させなきゃな…。





人生なんて計画通りには行かないし、
明確な目標を持って生きてる人なんて、
どんなに成功してる人でもいない。

"目の前の事をがむしゃらになって、やって来た結果"

偶然が偶然を運ぶんです。
つまり大切なのは、

"行動に移す!"

という事なんです。行動に移さなきゃ、
成功も失敗も味わえない。
どっちも必要で、結果よりも過程が大切です。

ほとんどの人はうまく行かないことの方が
多いからね!でも、チャンスは平等に
なきゃいけない。

1番ダメなのは、何となくやって
うまく行った人、何となくやってやはりダメだった人。この2つはどちらも未来には繋がらない。

人生って、大人になっても中々本気を出す!
事って出来ないんです。本気の出し方って、
意外に分からないもんなんですよね…。
僕はスペイン遠征でみんなが、

"今まで生きてきた中で、こんなに本気になった事ない!"

て、経験を毎回子供達がするんですが、

「本気の出し方のトレーニング❗️」

て、思ってるんです。それって、人生で
凄い大切なことなんじゃないかな?って…。

僕は息子にはよく言うんですが、

「今死んでも後悔ないか?」

と…。若いんだから、やりたい事山ほど
あるはずだから、「後悔ない」なんて事は
ありえない事だけど、僕自身はある程度は納得
出来るんです。やれる事には手を出して来た、

「行動に移して来たから!」

なんです。燃え尽き症候群なんて言葉が
あるけど、本当に「燃焼した」と言うほど
本気になれたの?と聞きたい。
じゃあ今死んでも後悔ない?て…、

だからさ、スペイン遠征もサッカーだけ
じゃなくて、人生に影響を与えてあげられる物にしたい!って、僕は思うんだよ。。。