デカールを全て貼り終えてクリアを吹いて墨入れしました。

 ミサイル類も同様にデカールを貼って墨入れしたのちに胴体下に取り付けます。

 ミサイルは4面一発抜きでいいのですが消しにくいパーティングラインが少々あるのが問題。

 それと鬼のように小さいデカールがあってほとんど見えないのは思い切って省略しました。いずれにしてもこのキットのデカールはちょっと硬くて貼りにくいです。

 それとパイロンへの取り付けはハセガワ同様にほとんど芋付けなので取り付け位置や強度に不安があります。

 

 とりあえずこれで裏面の工作は終わったので後はキャノピーやエアブレーキを取り付けてもうすぐ完成です。

 

 で、ちょっと息抜きにこんなもので遊んでました。

 バンダイのSWシリーズ。パチパチ組み立てるだけのちっちゃいモデルですがディズニーのおかげか、結構いい値段します。

 ミレニアム・ファルコンにはシールがついているのですがその指示がまた鬼。

 こんなの見えないし。

 デカールではないので貼るのも難しそう。

 といって塗装でやるのも大変そうですねえ。