来週はかなり暖かくなるようなので今のうちに対寒試験をしておこうと行ってきました。それにしてもこの週末は連休であるためどこのキャンプ場もほとんど予約が埋まってます。その前日である金曜日も空きが少ないってどゆこと? キャンプブーム終了したんじゃないの?

 

 それで本来は前回と同じ森のまきばにしようと思ったのですが混雑してそうなので比較的空いている稲ヶ崎にしました(もっとも連休中はほとんど予約いっぱい)。ここは当日予約がとれるし温泉にも近いので寒い時は好都合なのです。

 

 出発時は意外に天気が悪く向かう途中には雨もパラパラ。予報では午後は晴れるみたいなので途中でホームセンターや食材の買い物を加えて12時ちょっと過ぎに到着。ここはチェックイン時間にはうるさくないので助かります。

 ただフリーサイトには荷物を100mほど運ばなければならないのでちょっと手間はかかります。

 で、いつも通りの布陣。

 日中はかなり暖かく上着を着ていると汗だくです。

 明日からは予約いっぱいなのに本日はお隣さんと二人だけでした。

 

 今回、薪ストーブはいつものDECOではなくKKストーブの方を持ってきました。家での試運転はしましたが実戦投入は今回が初です。

 

 

 今回はストーブジャックの改造と薪割りなどをやっていたら昼食後の時間はかなり潰れました。

 日が傾くと急激に冷えてきましたので夕食の前にいつもの七里川温泉です。いやあ、こーゆー時は本当にお風呂の有り難みを感じますね。

 たっぷり温まったところで戻って夕食作りです。

 今回はこてっちゃんを使ったモツ鍋です。

 

 冬は鍋物がお手軽だしたくさんの栄養素をとれるのでいいですね。後で麺を入れて炭水化物も補給です。

 食後はビールを飲みながら薪ストーブでの火を眺めてぼんやり。漫画もってこようと思ったのに忘れてしまいました。

 しかし今回もスパークアレスターにメッシュを被せたら煤がつまって煙が逆行です。途中でメッシュを突いてなんとか掃除しましたがメッシュを被せないと火の粉が落ちる可能性もあるので難しいところです。スパークアレスターの構造をまた考えなければなりません。

 

 さて最後の難関は寝ることです。今回も前回と同じようにナンガのオーロラ750にコールマンキルトをアウターとして、さらにカインズのあったかブランケットをかけて寒さに備えました。ちなみに湯たんぽも使いますが事前にシュラフを温めるだけで寝る前には外しておきました。湯たんぽを入れてもし暑過ぎたとしてもシュラフでは取り出すのに苦労するからです。

 

 

 こうして床に就きましたが寝る時はちょうど良くても夜中にはやはり少し首元にスースー寒を感じました。それでも一応寝られるほどでしたがいつも通りレム睡眠ごとに目は覚めます。

 

 で、いつも通り7時に起きると超寒い! 周囲は霜だらけで外のたまり水は凍ってたので朝方は氷点下だったのでしょう。

 

 テントも霜だらけだったのですが写真ではよくわからないか。

 

 それより驚いたのはアイフォンのバッテリー残量が寝る前は70%ほどだったのに朝みたら1%になっていたことです。私のアイフォンはかなりバッテリーがへたってきているのですがそれでもまったく使ってないのにこんなに減るなんて。テントの中がそんなに寒かったからか? なので直ちにモバイルバッテリー代わりになるランタンで充電しました。

 

 つーわけで雪中ではないですが0度くらいならこれで行けることがわかりました。

いつか雪中もやってみたいな。