こんばんは。

発達障害3児の母、もみじです紅葉


ご訪問ありがとうございます飛び出すハート



まだ18時だというのに長女が寝てしまったー!!


この時間にブログ書いたり読んだりできるのは嬉しいんだけど、


今夜、どうなってしまうのかしら((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


夜通し起きてるとかは勘弁してほしいですえーん




さて、昨日からGWあけて学校始まりましたねウインク


双子はちょうど通級の日だったので、出席になりましたウインク



最近ようやく毎日勉強する習慣がついた双子。


通級でもしっかり勉強している様子がみられます照れ



長男はやっぱり勉強というものに抵抗があるみたいで、最近また家では五月雨勉強になりつつあるのですが、


次男はコツコツやっていることもあって成果がでていて、文章を読むことは大分周りのスピードに追い付いてきました。



あとは漢字を読めるようになれば、読みは追い付くかんじかな🤔



我が家で読みでやっていることは、


学校のプリントを読ませること。


絵本の読み聞かせ。


そして一番効果があったと思うのは

漫画を私が音読したあと、ひたすら繰り返し自分で読むこと。


 毎月コロコロ買ってます

 

あとカービィの漫画が大好き



 

 


やっぱり好きなもの&繰り返しが最強なんだな~。




家以外では


通級での勉強(週1、1時間)、

デイ1で学習支援(週1、1.5時間←1人30~45分で二人合わせて1.5時間の枠でした。間違いすみません滝汗)、

デイ2でコグトレ(週2、10分)。



学校にもいっていないし、ほぼ勉強時間は確保できてないのですが、


我が家は小学生の間に読みができて、計算式がつくれるようになれば合格と思っているので、


大分ゴールが見えてきましたウインク




勉強を強制しないようには気を付けているけれど、我が子はふたりとも境界域なので、コツコツやってくれたらな~とはやはり思ってしまいます。



IQが普通~高いなら、やる気になったときに取り返せるとは思うけれど、


境界域はそれが難しいとは思うのでえーん



不登校でも勉強させる派、勉強させない派、色々あると思いますが、


結局はその子に合った方法が一番だと思います!


自分のこどもを観察して観察して観察しまくって、合う方法やタイミングを見つけていくのが、親がしてあげられるサポートのうちの一つだと、私は思っていますウインク



とりあえず次男はそのタイミングが上手くあって、勉強を楽しんでいるので、


長男もなにかはまるものやタイミングを見つけてあげられたらな~。


双子だからって同じくはまらないのが難しいですえー



お読みくださり、ありがとうございます飛び出すハート