売れるハンドメイド作家養成スクール受付開始!/売れる作家への道その8:時間の使い方 | 【趣味起業】趣味を活かした起業・副業で人生まるごと輝きましょう!

【趣味起業】趣味を活かした起業・副業で人生まるごと輝きましょう!

【趣味起業】趣味を活かした起業・副業で人生まるごと輝きましょう!

いつもありがとうございます、趣味を活かした起業・副業の専門家「趣味起業コンサルタント」の戸田です。

 

今日は人気シリーズ、売れるハンドメイド作家への道その8「時間の使い方」についてです。

 

その前に、先日お伝えしましたとても大切な話があります。

 

一日も早く、より確実に、売れるハンドメイド作家さんになってもらうために作った企画の件です。

どこにいても、空いている時間を使って、

 

子育て中でも、家事が忙しくても、お仕事をされていても、

 

戸田に自由に質問していただけて、

 

戸田からめちゃくちゃ大切なポイントを解説する動画が届いて、

 

仲間と切磋琢磨できて、情報共有できて、

 

イヤでも売れるハンドメイド作家になってしまうしかない、なのに破格!!そんな企画です(笑)。

 

 
今日から10名限定で生徒さんを募集します。一応8月8日までの予定です。
 
 
ということで本題です。
 
シリーズその8「時間の使い方」についてです。
 
 
 
そもそも、ハンドメイド作家さんはやることが多いので時間が足りなくなる傾向にあります。
 
作る時間はもちろん、ブログやSNSの投稿、さらには仕入れや教室の準備、集客、フォロワー増やし、ファンづくり・・・
 
と、書いているだけで申し訳なくなるくらいです(汗)。
 
なので、いかに時間を効率的に使うか?は重要です。
 
 
まず、時間が足りない!という人は、1日の行動パターンを24時間で一周する円グラフにして書いてみてください。
 
何時~何時まで睡眠、何時~朝食準備、何時~出勤、などです。
 
そうすると、意外にも「この時間、いつも何してるんだろう」みたいな、謎の時間帯が見つかるはずです。
 
そういう時間をうまく使うといいです。
 
また、いつもルーティンで同じことをしている場合は、その時間を前か後ろにずらすことで、まとまった時間を確保できるケースもあります。
 
例えば、掃除機をかける時間の前と後ろに休憩時間が30分ずつあったとします。この場合、掃除機の時間を前か後ろにずらすと、2つの休憩が合体して60分になったりします。
 
こうしたことは、円グラフの時間割表を作って可視化しないとなかなか見えてこないのですね。
 
騙されたと思って一度やってみてください。平日用と休日用と2つ作ったほうがいいです。
 
あと、週に1回は何も予定を入れない日、というのを作るのもおすすめです。
 
フルタイムでお勤めされていると難しいかもしれませんが、週に1回そういう日を作っておくと、
 
まず、気持ちが少し楽になります。
 
そしてその日は、作品を作ろうが、SNSを頑張ろうが、自由です。意外と作業が捗ったりします。
 
忙しすぎる週は本当に休憩の日に充ててもいいですし、遅れ気味の作業に追いつくために使ってもOKです。
 
とにかく、そういう日を設けておくだけで、時間をうまく使える可能性がぐっと上がりますよ。
 
ほかにも、パソコン作業はカフェでやるなんて方法もあります。
ちょっと環境が変わるだけで集中力がアップしますから、結果的に時間の節約につながります。
 
こんなふうに、少し工夫するだけで、足りないと思っていた時間を、うまく使う方法が見つかりますので、取り組めそうなものからやってみてくださいね。
 
 
こういうちょっとしたノウハウはもちろん、さらに深い話など、売れるハンドメイド作家さんに必須の情報を半年にわたってお伝えし続けるのが「売れるハンドメイド作家養成スクール」です。
 
もちろん質問も自由、成果報告もできる、
 
忙しい人、出かけれない人、家事や仕事、子育てで思うように動けない人、にピッタリの内容です。
まずは詳細をチェックしてみてくださいね。
 
 
 

 

あ、次回はシリーズその9「SNSはどれを使うのが一番いい?」をお届けしますね!!

 

 

 

 

戸田の近著