趣味起業養成講座23期早期受付は28日まで!残1席! | 【趣味起業】趣味を活かした起業・副業で人生まるごと輝きましょう!

【趣味起業】趣味を活かした起業・副業で人生まるごと輝きましょう!

【趣味起業】趣味を活かした起業・副業で人生まるごと輝きましょう!

いつもありがとうございます、趣味を活かした起業・副業の専門家「趣味起業コンサルタント」の戸田です。

 

今日は趣味起業養成講座22期大阪校でした。

 

会場はいつものヒルトン大阪のスイートルーム。

 

今回は全6回のうち3回目。

サブ講師は国際スマホ協会の代表、山本りかさん。

 

で、写真に写っていませんが(笑)、受講生さんはとんでもないクリエイターさんでして、

※とんでもない、というのは、凄いって意味で。

 

とにかく、作品が素晴らしいので世に知らしめないといけません。

 

なので、今日は発信力強化のアドバイスを行いました。

 

発信が全ての基本です。

 

 

あなたの商品が売れない、集客できない、というのは

 

そもそも、知られていない可能性が高いです。

 

つまり「欲しい」「興味ある」という人たちに、発信が届いていないということです。

 

じゃあ、どうしたらそれが伝わるのか?

 

インスタであろうが、ツイッターであろうが、アメブロであろうが、「誰に」が明確になっているかどうかを再度チェックしてみてください。

 

明確にしたうえでの、フォロワー増やし作業です。

 

そうしてメディアを強くすることが基本中の基本です。

 

メディアが育たっていないうちから「売れません」というのは、

 

やる順番がおかしいのです。

 

まずメディアを育てる→それから売る、です。

 

趣味起業養成講座では、メディアの強化はもちろん、拡散による知名度アップ、

 

商品を欲しくなってもらう告知の仕方など、微に入り細に入り、アドバイスを行います。

 

だから、高確率で成果が出るのですね。

 

「え、そんな趣味でも仕事になるんですか!」

 

という事例が次々出ています。

 

また追ってご紹介しますね。

 

「趣味起業養成講座」は23期生の早期受付は12月28日まで。

東京校、大阪校の詳細はこちらをクリックしてください。
※残席は各クラス1です。

そして在宅版の詳細はこちらをクリックしてください。
※在宅版の残席は1です。