「こんなはずじゃないのにな」と思ったらここをチェック。 | 【趣味起業】趣味を活かした起業・副業で人生まるごと輝きましょう!

【趣味起業】趣味を活かした起業・副業で人生まるごと輝きましょう!

【趣味起業】趣味を活かした起業・副業で人生まるごと輝きましょう!

いつもありがとうございます、趣味を活かした起業・副業の専門家「趣味起業コンサルタント」の戸田です。

 

「やると決めて、やる!」

 

ただ、これが苦痛だと続かないんです。

楽しいと続くんです。

 

単純ですよね、人って(^^)。

 

あの漫画家の藤子不二雄両氏が昔、テレビのインタビューで答えておられました。

 

「ここまで来られるまで、本当にいろいろと大変な思いや努力をされたと思いますが、今までで一番苦労されたことって何ですか?」

 

「苦労だと思ったことが無いんです。楽しいので。楽しく描いていたらいつのまにかこうなっちゃいました」

 

セリフは発言のまま文字起こししたものではありませんが、こういう趣旨のやりとりをされていたのです。

 

つまり、本当に好きなら、どれだけ大変そうに見えることでも「苦労」にならないんですね。

 

趣味起業はまさにその世界です。

 

もし、あなたが頑張っている中で「何か違う」「しんどい」と感じているとしたら、それは

 

・やっているネタが本当に「やりたいこと」とズレている可能性がある

・ネタはOKだけど、やっている方法が基本や常識に囚われすぎて、自分に向いていない

 

の、どちらかでしょう。

 

もう一度、「楽しく取り組めるように」見直してみるのもアリですよ(^^)

 

ちなみに、そこを見極めてしっかり成果に繋いでいけるよう、楽しく進めるのが「趣味起業養成講座」です。ここを使って一気に進むのもアリですね。

 

 

さて、以下は好き過ぎて本気で取り組まれて、とんでもない成果を出された事例です。

 

格闘技衣装屋ろーたす工房 谷和美さんからのご感想です。

 

『自分にしかできないことで、なにかやりたい!起業したい!

何年も、試行錯誤と周り道を繰り返して、オーダーメイドの格闘技衣装制作を仕事にすると決めたのは2010年6月でした。

 

個人事業主の届けもだし、仕事もやめて、勢いとやる気と決心でスタートしました。

 

衣装の作り方は独学でなんとかできても、集客についてや、自分の想いをお客様に伝える・・・

 

起業の本を読んでも、セミナーを受けても、具体的に何をどうしていいのか、わかりませんでした。

 

「この仕事で、安定した収入を目指したい!」という気持ちも、一般的には

「格闘技の衣装で?」という、マイナスの意見ももらったりしていました。

 

ある程度のオーダーがくるようになっても、集客が安定しません。

 

2012年1月、オーダーが数件しかなく、仕事をしながら衣装制作をしようか悩んでいた時に、戸田さんのブログをしっかり読む機会がありました。

 

「好きなことで収入を得る!」趣味起業は、自分にぴったりはまった内容でした。

 

そして、そのタイミングで目にしたのが「コンサルタント養成講座」の募集記事でした。

 

高額な講座を受講する金銭的な余裕はありませんでした。

 

でも、どうしても、受講したいと思いました。

 

受講を決めたのは、

・オーダーの少ない月があったり、安定しないままでは仕事として成り立たない。

・今まで、自分だけで試行錯誤していたけど、成果はわずか。

・課題やコンサルタントは厳しいかもしれない、自分へのダメだしもたくさん受けるだろうけど、今のままでは同じペースでしか進めない。自分に甘い私は、上を目指すなら、あえて厳しい環境にしないと無理だ。

 

主人に相談し、成果だせるように努力するなら、受講してもいいと許可をもらい、翌日に申し込みしました。

 

コンサルで言われたことは、「効率よく、問合せを増やす!」

そのために、ブログ、ウェブショップは修正するところだらけ、宿題もたくさんでました。

 

翌月のコンサルまでに、100%こなすことが出来ずに持ち越すこともありましたが、寝る時間を削ったりしながら、もらったアドバイス、課題に取り組むと決め、動きました。

 

それまで、自分ひとりでは気づけなかったことも、たくさんありました。

 

個別コンサルの時にしっかり指摘してもらい、アドバイスももらい、宿題があり、毎回、講座受講中に出る課題に取り組む内に、物事の見方や捉え方が大きく変わりました。

 

そして、同期の仲間と切磋琢磨する環境は、頑張る力にもなりました。

 

専用のSNSがあることも、困ったときに頼れる場所があるというのは、安心できました。

 

卒業する時には、過去最悪にオーダーのなかった月の40倍の売り上げを達成しました。

 

たった半年で、こんなに大きく状況が変化するとは、受講前は思ってもいませんでした。

 

迷いながらも、直感を信じて受講したことで、大きく前進できました。

 

戸田さん、サブ講師のみなさんには、本当に感謝しています。

 

感謝の気持ちを、なにかの形で返していけるように、進んでいきたいと思います!

 

そして、一緒に頑張れる仲間に出会えたことは、大きな宝です。

 

「養成講座を受講して、本当によかったです!!!」

 

格闘技衣装屋ろーたす工房 谷和美 』
 

 

どうしても自分ひとりでは停滞してしまうことや、一歩踏み出せないことがありますよね。

 

そこを、より正しく、より効率的に進めることで、趣味起業はもっと楽しく、そしてもっと成果を出せるようになるはずです。

 

悩んでいるのはあなたひとりじゃないんです(^^)。仲間と一緒に、楽しく趣味起業を軌道に乗せていきましょう!