おはようございます。
あなたの心と身体を軽くする
風水薬膳®️茶アドバイザー
もっちーです。


私は、昔から
『そうだね』が言えなかった。


夫婦げんかをして悪いとこを指摘されても、「ちがう、だって、だって」「そうじゃないもん」といつも言い返してた。


反論してばかり。
ひたすら議論武装してたなぁ。


息子が生まれ、保育園に行くようになり、小学校にあがり、毎日の出来事を色々話してくれる。


今日友達とね、遊んで楽しかった。
先生に怒られたよ。


そんな話を聞くたびに、そう言う時は…私の時はこうだった…と偉そうにアドバイスしてばかり。


そんな時ふと蘇る映像。
あ、私、母と同じことやってる。


私は、母に話を聞いてもらった記憶があまりない。


母は私が話をすると、
さえぎって自分のことばかり話す人。


両親はよく夫婦げんかをしてた。
父が「お前は俺の話をちっとも聞かない。そうだねって聞いてくれりゃいいんだ」といつも言うパターン。


母はひたすら黙りこくっていた。
母の言い分もあったと思うけどねぇ(笑)


母のようには
なりたくない!

そう思ってたくせに、
私は母と同じことを
やっていた。



気づいてからは、息子の話や夫の話を、うんうんと、「そうだね」と聞く練習をした。


でもそれは、なかなか耐えがたい練習で、ついアドバイスや反論しちゃう時もあった。


ただひたすら聞く。
簡単そうで難しい、私にとっては。



息子が中学や高校の時は結構な問題児だったから、かなり深刻に悩んだ。


息子との対話で、また私、昔と同じことやってると気づいて、悩みも聞くだけにすることにした。


そうだねーと。
困ったねーと。


そしたら、息子の意識がガラッと変わり、自分で動き出したのも面白かったなぁ。

その辺の話はまた今度(笑)



『そうだね』が言えるようになったら、イライラも減ったなぁ。



でも、長年の癖だからやりがち。
『そうだね』は私にとっては難しい言葉だから。


私の正義感の強さが邪魔をする。
それでも気づけば直せる。 


そうだね〜とまず受け取る。
反論があるならその後で。



夫は「そうだね、◯ちゃんの言う通りだね」となにかにつけ言うのがうまい。


私の話をうんうん聞いてくれる。
それが時々
ムカツクこともあるけど(笑)





『そうだね』は、
聞き上手話し上手になるための
秘訣かもね。




昨日行った森林公園。
木々のトンネルが美しい


息子はスープ2種類、私はガパオライス。
公園で陽射し浴びて食べたら、
美味しかったよ。



ただいま強化月間で割引中
こちらも見てね
↓↓↓
ただいま募集中

 ◇風水薬膳茶ミニセッション◇
       こちらをクリック