私の頭の中では

いつかやる、いつか〜したい= 一生やらない

と認識しております。




そうゆう人を全部切った後に

ワクワクが人生に

たびたび現れるようになりました。




切るのは難しい?
大丈夫、すぐ慣れるから。




ただ切った時に相手に感謝する事を忘れないで
後はずっと振り返らないで進むだけ。




縁があればまた違う形で出会える
(来世かもしれないけどね)



何で感謝するかと言うと



「人生で出会う全ての人は自分と元々縁のある人だったから」




今嫌いな人は前世で結婚相手だったかも、

もしかしたら仲良い友人だったかも、

自分の子供だったかもしれない。




だから世の中は「ワンネス」というもので
魂のループしてる繋がりが永遠に繰り返す世界



でも今世に必要な人は決まっている。
その人たちを見つけるために切る事が大事。



やれば楽勝です。

やらないから苦しみ続けます。

行動でしか人生は変わらない。
思考を変えないと自分は変わらない。





こんばんは、

みなさまいかがお過ごしでしょうか?

 

 

沢山のお悩み相談をのるなかで

 

人の話を聞いていない人って多いな〜と私は思います。

 

人の話を聞くと沢山のメリットがあることを知っていますか?

 

今日はそんな傾聴について

 

どうしたら人に自分の話を聞いてもらえるのか。

 

そして人の話を聞くというのはどういうことなのか

 

説明動画をつくりました。

 

ぜひご覧ください。

 

 

 

ついに、


この2年間で一番最悪な事が起きた。。



今、朝になって気づいたんだけど

お札だけ入ったお財布がない!!



久しぶりにお財布なくすから

凄いやだなーって気持ちになったんだけど



中身は1マン2千円ほど



幸いにもカード、小銭は別持ち

(いつもカードだからほぼ使わない)



なので忘れた場所に無ければ

諦めます笑笑




でもね、

ここ2年間で思いつく災難がこれだけって

私どれだけラッキーなんだろ。


とも思ったりする。



だってもっと他にいろいろあるでしょ、

嫌なことって



そこで

逆にこの財布を無くすという災難が無かったとしよう。もしかしたら自分の大事な人にそれが言ってしまったり、身体的な事故(軽いものを含め)

があったかもしれない。


と直感的に思う。



なので結果これは


私にとっていいイベントで


あるからこそ

周りの溜まった邪気を一掃してくれたんだ

と思う。



月曜日なのに

お財布も自分もスッキリした気分です。