ふたり歩き -5ページ目

ふたり歩き

日々のことや、方位のこと、いろいろ

初詣、

元旦には地元、

2日には都内の神社、

この2つには必ず参拝しています。

 

昔は参拝と福袋getをペアにしていましたが、

ここ数年は都内の福袋の戦いには参加していません。

開店前から並ぶのは卒業。


ただ、今年の2日もなるべく吉方の時刻を選んで都内に参拝しました。

以前は戦いだったなぁーと感慨にふけっていましたが

 

ふと、かっての参戦したお店をみると、懐かしい袋が

 

おや??

 

広告にもなかったのですが、福袋を販売していました。

 

かっては、広告していたので、大変な戦いでしたが

 

高級店なので、人も割と入らず、他の人にきずかれていない・・・

1個買って、内容もお得だったので、

1時間後に行ったらまだあったので、さらに1個購入。

 

ラッキーでした。
 

 

 

11月末

咳と微熱がでてきて気になり自宅検査キットでチェック、
抗体なし、感染は陰性。  

(抗体なしはちょっとショック、1週間後にワクチン接種予定でした)

 

診てくれるお医者さんが少なく、

今、発熱外来は大変なんだと納得。

やっとお医者さんを探して見てもらったたら、

 

今度はコロナ陽性でした。

発症して数日しないと陽性にならないそうで・・・ 

 

よくよく振り返ると 2日前に評判のよいハンバーグ(和牛)を食べにいったのですが

味が??  いまいち。和牛の感じが何もしませんでした。

実は そのころから臭いがしていなかったのか?と後から気がつきました。

家でコーヒーを嗅ぐと  臭いがしない  

 

また、65歳以上は申請しなくても良いことを知りました。

今の患者数の倍は感染数が出ているのだろうと思います。

 

結局、奥さんにも感染してしまいました。

 

今は、ほぼ熱はなくなり、陰性になりましたが

咳の後遺症が残っています。

時々、ひどい咳がでます。神経をやられていそう。

少しずつ改善していますが、これはあと1週間はかかるかも

 

また、感染で思いあたるのは 通勤電車ぐらいです。

もう、無理ですね。 この段階で発症してよかったのかも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4月から、本格的に、真剣に英語を始めた理由。

 

会社の仕事で、新しいチームのリーダが外人になったからでした。

 

全く聞き取れません。

 

その後、g-setでは日に4時間を費やし

 

その後、シャドテンでは日に1時間は費やし

 

結構 聞けるようになったはず。

 

が、依然として 聞き取れません。

 

 

毎日の会議のzoom録画を聞きなおします。

何時間だろう・・・

 

でも、zoomの字幕変換も ミスってる。

訛ってんなぁ・・・
 

 

実は 私のメンバー 全員 インド人でした。

皆 今年になってから 採用した人。

(なんでこんなに インドに偏って採用してんの?)

 

もともと、リーダがインド人だからなのかもしれません。

 

で、インド訛がひどいと思っていたのですが、

ここで、ふと音の違いに気がつきました。
む?  むむ?   

 

やはり 変だ?

 

ずいぶんと 訛だと思っていたのですが・・・

どうも  単なる訛では無く  ルールに気が付き始めていました。

 

 

そして調べてみると  わかりました。

 

インドの人の 英語は   ヒングリッシュ と 言って

個人的には まさに 思っていたとおりで、 別ものです。

 

現在、インド英語用の教材を購入して勉強中です。

 

私の個人データベースには かなりの インド音単語帳ができたので、

いつか 公開したいと思います。

 

しかし・・・

 

 

もっと早くから わかっていれば・・・ヒングリッシュ。

 

 



 

 

 

 

インド英語  全然聞きとれない。

 

発音の良い人もいるけれど、現地で雇った契約の人

 

全然聞き取れない

 

 

キツイ。

 

このキツサはなんだ。

 

 

なまりのインド英語の会議録画に浸って

 

発狂しようと思います。

 

 

王冠が買えなかった、うちの「まどか(30年後)」

 

それは 買っても邪魔だろ・・・

 

と思う。

 

 

一人で観に行くことになっていますが、

ひとり王冠なかったら・・・少しかわいそう。

 

 

 

もしかして、キューピーれいさん人形で王冠版販売しないのかなぁ

 

でも、れいさんが王冠をかぶっている訳ではないらしい。

 

れいさん人形を買ってきたら、王冠を作成してあげようと思っています。

 

 

しかし まぁ

何度も dvdや bs放送録画を 繰り返し見るものです。

 

 

自分はというと

 

高屋敷がサングラスでモデル達にショーやらしている場面で

 

まどかさんが銀色で出てきて歌うやつ。

 

 

あれ、すごいなぁ  と思ってみています。

 

歌  うまいなぁ。   

 

すごい、エネルギーが 伝わってくる。

 

 

 

 

ところで いつも観てるあれ、

あれは dvdなのかな? ブルーレイなのかな?

 

高いとは言っていたが・・・全部揃えれば?  

と返しておいた。