芦ノ湖 | ふたり歩き

ふたり歩き

日々のことや、方位のこと、いろいろ

昨日は遠方に用があり、

朝早く出発でした。




行きに 九頭龍さんの 今年のお札を買いに行くことにしたので

西湘バイパスで日の出を見て時間調整し、
箱根に上がりました。


箱根神社に新年明けのこの時期に来るのは
初めてです。


お好み焼きなどの出店がたくさんでており、
皆さん朝の準備を始めていました。




昨年のお札を返して
今年のお札を購入。



ペットボトル、2013年分のを返して、

今回用を買って お水を汲んで。





通常のこの時間帯は  ほとんど 人がいないのですが

年始は人が多いのですね。





出店の方が暖をとるたき火が
火の粉がでるので 服に危険なので   廻り道。


トラックやら 乗りつけていて、

場の気も乱しているように感じました。


年始のこの時期は 今後は 来ないかな・・・



芦ノ湖を後にして南下。

親戚に会いにいきました。


2時間ほどお邪魔してから
また出発。

墓参に行きました。


そのあと
北上して再度芦ノ湖へ。


朝とは変わり、
湖畔は大渋滞です。

朝  お参りして 大正解でした。






お昼を食べて、箱根を後にして 一路帰路に
帰りにショッピングのよりみち。


ここで、
30%優待券を使ったのですが、

いつもは、

例えば商品が20%引きの場合、
元値から30%なのですが、

値引後からの割引になり、
大変お得になりました。



イベント盛り沢山の一日でした。





あなたの明日に幸せがありますように

あなたの明日にこそ幸せがありますように