うちの大2息子の大学は、留年率が高いので有名だったりするのです。

無事、大学生になれたのを喜んだのもつかの間、留年の心配は尽きません。


驚き英語落とした

不安すわっ留年か・・

凝視来年挽回すれば良いらしい

あんぐりと言う事は、1年生で留年する事はないって事ね

と理解したワタクシ知らんぷり今年の春の出来事


しかし叫び叫び叫び


息子と同じ学科には高校の同級生はいないけど、隣の学科には4人いて、そのうち2人が留年したそうです。


ナヌゲッソリ

不安1年生で留年はないって言ったじゃん!?


凝視主要学科を落としたからだよ。

俺は英語だからセーフ。


そーゆー事か真顔今頃理解w

主要学科落とさなくて良かったよムキーそんな問題じゃない


そんな息子は風呂嫌いでして、なんとかやっと追い立ててお風呂場へ閉じ込めた先日。

ら、パンツ一丁で早々に出てきて、


閃いたひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球と謎の数式を書き始めた。


ひらめきガリレオですか?!


物申すアルキメデスだよ。アルキメデスはお風呂で良く閃いてたんだって。


じゃあもっと風呂好きになってくれ。毎日毎日追い立てるのは疲れますゲロー