新築時に防犯カメラをつける場合。 | ローコストハウスメーカーで建築(秀光ビルド)

ローコストハウスメーカーで建築(秀光ビルド)

注文住宅について少しづつ勉強しながら、書いた日記
秀光ビルドで建築中は奮闘しましたw
素人なので、内容の正否に関しては保証いたしかねます。
建築時期やグレードにより、設備や仕様は若干異なります。
カラミのない方のアメンバ承認はいたしません。

最近、皆さまのブログに伺えておりません。

すみません( ;∀;)

 

ご興味のあるお方はこの過去記事あたりもご参考に。

http://secret.ameba.jp/shukobuildam/amemberentry-12251510197.html

 

 

 

防犯カメラ。

まぁまぁの数の御方が。。

びるだむさんとこと同じ、コストコカメラ買ったよって。。

言われ。。

ちょいと、責任を感じていまして(;^_^A

責任は負えませんがwww

 

 

 

防犯カメラ

 

1:セコム等の警備会社に頼む場合。

 

→金持ちですね。叔父がセコムの防犯カメラと入れてたな。

もしかしたら、初期費用だけで約40マン以上はかかるかもね。

 

 

2:防犯カメラの専門の業者に頼む場合。

 

→安心ですね。でもケッコウお金かかるかもですよね。

 

 

3:出入りの電気工事業者に頼んでしまう場合。

 

→安いですが。。

その後の責任は全部自分に降りかかります。

 

 

戸建を注文住宅で買うような人です。

共益費、修繕積立金のようなもので、メンテすりゃエエわけです。

 

 

コストコの防犯カメラを買う時に一番心配したのが、

HDDの耐久性。

 

一年くらいで壊れたらどうするんかと。。

後述しますが、4台のカメラのうちの一台が壊れることになる。

 

熊しっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだ熊あたま

 

ウチに発生した、

まず、一つ目のミス。

 

今の秀光の順番ですと。

 

アクアフォーム。断熱材 → 本チャンの電気工事。

 

 

その後くらいか、同時くらいに。

家の外では。

 

サイディングスタート → シーリング→ 樋屋さん。

 

で、電気工事のころに「樋」はついていない。

 

私が電気屋に打ち合わせで伝えたのは、

防犯カメラの取り付け位置と向き。(平和な馬鹿施主であーる)

 

でも電気屋も〇鹿だから、なにも考えない。

 

後に、樋がつくwww

 

カメラの映像が樋に隠れるwww

 

※ここ重要です(テストに出るよwww)※

電気屋さんは、樋を施工はしません。

 

別業者は、別業者の仕事の文句は言わないのが、この業界。

何が起きても、黙ってますからwwww

鉄筋屋のおっちゃんが、基礎屋をディスったのはあったがw

 

樋屋も、その空配管は、防犯カメラなの?

と夢にも思いはしませんから。

 

馬鹿な施主も、樋がきちんと付けられて、ホルホルしているのみであったwww(オレのことですww)

 

 

しかも電気屋は、追い打ちをかけるように、打ち合わせしたにも関わらずサイディングの穴あけ位置を完全に間違えるという。

 

もう、滅茶苦茶であーる。

 

↓↓↓ 下図は防犯カメラ映像イメージ図w

防犯カメラの画像は上記の図のように、ほとんど縦樋と隣家をドアップで映し出しているのでアールwww

隣の家はばっちり映ってるけどねwww

 

要は、死角の多い防犯カメラwwwwwwww(大爆)

意味ねぇww

 

 

 

防犯カメラの映像のHDMIケーブル用の空配管。

そして、防犯カメラ用のBNCコネクタ等のサイズも、事前に見せていたのにも関わらず。

〇ホ電気屋は細いCD管を通すもんだから。(〇ホの脳は、思考というものがない。)

 

防犯カメラの線を通す際には、

通常の径22ミリくらい???より、ワンサイズくらい余裕を持たせた空配管をしてもらってくださいね。

 

 

こんなジョイントボックスなんて、あるはずもなく。

上記写真のコネクタ。映像+信号線。

これらが、空配管の中に、無理やり押し込められていたのです。

 

 

もし、そうなっていなければ。。

我が家のように、壮絶なドラマが待っているのであーる。

空配管の中に、千切れて埋まってしまった防犯カメラのコネクタを、天井をぶち破り、オペで摘出。

天井を、点検口で塞ぐという大惨事。

これだけで、通常人に頼めば。ウン万円では済まない作業になる。

 

 

もし防犯カメラの専門業者に任せていれば。。

最初だけは、お金はより多く取られるかもしれん。

 

でも、こういった一連のミスは生じないはずである。

年がら年じゅう、防犯カメラの仕事ばっかりしているわけですから。

 

ウチは、空配管を5本。

空配管の貫通部には、もちろん防水テープも貼ってもらいつつ。

空配管の出口のコンセントプレートみたいなのも付けてもらい。

取り付け工事もしてもらって、合計で約4万やから。

多少高いかとは思いながら、まぁそんなもんかなと。

 

 

打ち合わせは入念に。タイミングもお気をつけて。。

 

熊しっぽ熊あたまビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだ熊あたまビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだ熊あたまビーグルからだビーグルからだビーグルからだムキー

 

 

で、住んで一カ月後。。防犯カメラの映像が突然ぼやける事変。

 

一台のカメラが故障していると結論付けられた。

 

 

何度もいうが、コストコとQSEEは、これを外して持ってこいの一点張り。

 

DIYのスキルとして、びるだむレベルで、ギリギリ外せるレベル。

DIYしない多くの皆さんは、泣き寝入りになるの?これ。

 

買って僅か一カ月で壊れてんで。

責任とれや!!!!

 

責任取られへんかったら、堂々と店で売るな!ドアホが!!!!

って、マジで言ってやったけど。

 

そしてら、業者呼びますってww

 

 

皆さん、防犯カメラ買って、壊れたら、どうしますか???

 

 

熊しっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだ熊あたま

 

 

これは、防犯カメラお映像であーる。

夜間。

 

上のカメラは、QSEEのコストコの防犯カメラ。

赤外線LEDがついてるっていうが。

めっちゃ暗い。

サンルームの電気をつけいているから僅かに見えているが、

夜中は、暗すぎて、なにも識別不可能になりますww

 

そして、カメラ部分のみを中華製3000円防犯カメラに取り替えるのであーる。

同じBNCコネクタとDC12vの電源線で、ポン付けで交換可。

 

ただし、元々ついているカメラのブラケット基部についているコーキングを一度きれいに剥がす必要がある。

QSEEも made in Chinaだから、どっちにしてもChina ww

 

でも、下のほうは、めっちゃ鮮明!!!!!!!!!

 

速乾のTシャツの中に、大きい文字を書いた紙を忍ばせて。。

 

透〇るwwwwwwwwwwwwwww

 

文字が読めるでwwwww

(嫁すごい!って爆笑w)

 

熊しっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだ熊あたま

 

CD管が細すぎて。

線が引っ張っても抜けず。

 

で、無理して引っ張ったら。

一本の配線が、ぶち切れたので。

新しい配線を仕入れた。

 

まぁ、800円くらいだったかな?

金額的に大きな痛手ではないだろう。

 

通線ワイヤーも買ったことだし。

 

 

このケーブルを通すと。

隣のCHのカメラ映像にノイズがwwwwwwwww

 

これは、車のドラレコのアンテナに対するノイズに匹敵するくらいの。。。

 

びるだむの戦いは終わらない。(多分永遠にw)