ダイワハウス床下点検ロボに対抗したオモチャwww | ローコストハウスメーカーで建築(秀光ビルド)

ローコストハウスメーカーで建築(秀光ビルド)

注文住宅について少しづつ勉強しながら、書いた日記
秀光ビルドで建築中は奮闘しましたw
素人なので、内容の正否に関しては保証いたしかねます。
建築時期やグレードにより、設備や仕様は若干異なります。
カラミのない方のアメンバ承認はいたしません。



うはっ♪



たっのし~~♪

おもちゃで遊んでこんなに楽しいのかぁw

タブレットやスマホで操作するってのがエエですな。
しかも画面みながら♪


やべーーーーーw
オサーンの汚い足がうつっとるやんw


無修正でどぞw

頭に、100円均一の5LEDライトを、車のダッシュボードに用品取り付け用の超強力両面テープで装着!!

これは、カメラの角度をも上下に動かせるw

敬礼して見送る。
グッドラックmm



愚息が覗いたところをパチリwww



断熱スプレーがスキマに吹かれている。
床下断熱材と、土台の木の間のスキマ。
(警告 : 良い子はマネしないように!!!!ヤバイことになるよ!!!)

基礎のショボイとこ



じつは、こんなん沢山ある。
モルタルで補修しているところとされていないところがある。

ここは秀光にきちんと責任をとってもらうからね。
点検のときにやり直し。



カメラを上向きにもできるよw

ローアングル盗撮とかしたら、タイーホ間違いなしですよw
めっちゃ、ウエクーサ や、タシーロな行為も可能ですw (意味わかるかな?w)

あー楽しいんで、もうちょっと遊んでくるw

ちな、まぁまぁの走破性!www




ローコスト住宅ブロガー様の
お役立ち人気記事がたくさん!w

にほんブログ村

ご参考にしてくださいませ~mm
たまに、業者系とかあるけど~w