HIS手配のつづき

前回は、いざ日程を決めて夜中にトラベルコ>阪急>エアトリ・・とぐるぐる回って、ホテルはチョンノエリアにしようとしていました。

起きて同じホテルを見ていたらHISの方が安い気がして、HISで再度ホテルを検索。

 

同じ価格帯だと明洞はとにかく狭く、仁寺洞だと少し広くなるけど古いホテル。新しくてきれいなのは明洞に出るのに少し距離があるエリアばかりです。仁寺洞で良いかなと思っていましたが、ちょっとエリアを広げたら東大門のラマダが目に入りました。

同じく古いけどここはお部屋が広い。東大門は明洞まで地下鉄移動が必要ですが、仁寺洞に比べて夜が賑やかなのでホテルに帰ってきてからもう一回出られるのが若者には良いかも。

そしてラマダはすぐご近所に空港リムジンのバス停(ベイトンホテル)がある!

 

ラマダソウル東大門

娘たちとも相談し、地下鉄移動は苦にならないし、夜買い物が便利な場所、広い部屋、リムジンバスも使えるのであれば東大門で、とこちらのホテルに決定。

 

以前にソウル行ったとき、東大門へはお昼の時間帯ですが買い物に行っているのでだいたいのイメージもつかめているようです。

 

フライト

ホテルが決まったので次はフライト。順番はどちらでも良いのですが、私の考えは、ホテルは選ぶけどフライトはどれでもいいかな、だったので。ソウルまで多数飛んでるし短時間なので新幹線くらい次々出発しているイメージ。。。

 

フライト+ホテルのセットの場合、最低料金で出てくるのは成田発LCCの夜便+帰りは午前便、の組み合わせが多いです。

せっかくなのでお昼、とはいえ朝早いのも辛いので午後便。帰りもソウル発午後便。で探します。

本当にどれでも良かったのですが、チェジュ航空になりました。前回家族で行った時もチェジュ航空で行った気が。

 

支払い完了

ホテルとフライトを決めたので予約と支払いを完了。金曜発・3泊で1人あたり6万円強でした。