健康診断
1月に健康診断を受け、2月に結果が送られてきました。昨年に引き続き、血圧高め。
血圧が高くなったんだろうと思っていたけど、知人と話をしていたら「冬だからじゃない?」と。
血圧って季節によって変動しているんですね。
2年前までは、もっと暖かい季節に健康診断を受けていたのです。
もしかすると、私の血圧は、何年も前から高めだったのに、知らずに放置していたのかも。
(知った今も何もしていないので、知っていたところで。。という気もしますが^_^;)
血圧って何?
高すぎたり低すぎたりするとよくないんだろうということはさすがに知っている。
でも、何がどうなっているのかそれすら知らない私。
↓この辺に答えがありました。
血液が血管の壁を押すときの圧力、だそうです。
強い圧力がかかると、心臓や血管に負担がかかる。ということのようです。
なんだかこわい。。。でも何もしてないのです。
今年こそ何かしないと!と思いながらすでに健康診断から2か月経過。。。
減塩と排塩
よく減塩とか聞きますが、摂取した塩分を排泄することも大事なんだとか。
カリウムを多く含む食品が良いみたいですね。
ただ私、たぶん腎機能もあまり良くないようです。
透析やってる方は病院から「あまり排除すると食べるものがなくなるから気にしないように」と言われたそうです。
う~ん、まずは減塩と運動でしょうか。
がんばります!