八甲田ウォーク

 

先日自分のFacebookに過去の思い出が出てきました。

記事を見て、行きたいと思ったけど当日学校行事があり行けない・・という投稿。

行ってみたいと思って調べましたが、八甲田ウォークは2023年で終了していますね。

 

そこで、雪の大谷。

 

立山黒部アルペンルート

雪の壁で有名。ニュース等で目にされたことのある方も多いと思います。(私が知ってるくらいですから^_^;)

 

↓こちらを見ると、雪の大谷ウォーク以外にもいろんなことができるんですね~。

 

自分でもどうにか行けるんだろうけど、ツアーで行ってみようかと思い、いくつか調べましたので共有しておきます。

 

宿泊ツアー

関東から立山黒部方面のツアーは1泊か2泊が多いです。

1泊のツアーを中心に見ましたが、経路、移動手段、立山黒部以外に立ち寄る場所等、コースによりさまざま。1泊だとルートも多様なんですね。

 

地方発

私は茨城県に住んでいるので、茨城発も調べました。こちらはさすがにコースも出発日も設定が少なくあまり迷わず決められる感じかも。

茨城発をたくさん扱っているのはクラブツーリズム。

雪の大谷+上高地、雪の大谷+高遠城址公園コヒガン桜 の2パターンがあるようです。

いずれも、往復ともバス利用。

行きは都内に出るよりゆっくりできるのがメリットかな。帰りもバスが遅れて都内で1泊、というような心配がない。

ただし2日めはホテルを5時ごろ出発する強行日程なんですよね。

ずっとバスっていうのと、朝が早いのがちょっと気がかり。都内発も見ようかな。。。

 

雪の大谷ウォークは4月中旬からなので、できれば4月中に行きたいと思っています。