かっさ、ってご存じですか? 私も何となく~しか知らず。しかも以前に皮膚が真っ赤になっている画像を見たことがあったので自分がこれに興味を持ち、購入したことが驚き(^_^;

 

中国由来

中国の民間療法だそうです。かっさプレートを使って身体の表面を刺激します。

 

私の勝手なイメージは、手指を使ったマッサージ、器具を使ったツボ押し、プレートを使う筋膜はがし、等の要素を少しずつ感じる療法、といったところ ←あくまで、私のごく個人的なイメージです。

 

美容と健康

マッサージや鍼灸にも健康維持や不調の改善を目指すものと、顔を中心とした美容、または痩身を目的とするものがあると思います。

ネット検索すると、かっさはプレートが比較的安価なので、セルフで顔等に美容目的で使用するものが多く販売されているようです。

 

種類

形状も素材もいろいろあるようです。

 

https://domani.shogakukan.co.jp/657230

 

伝統素材では水牛の角や木材、天然石等がありますが、プラスチック製もありますね。

私は、テラヘルツが良いと聞いてひとつ持ってます。

 

形状も部位ごとに使いやすい形のものが多種あります。私はごく普通のですが、ツボ押しできるような形のものや、くし型になって頭皮を刺激できるようなものもあります。

 

オイル

私の購入したものにはやり方の説明がついていましたが、オイルやクリームを塗ってから使用するように、と書いてありました。

私が以前に見た画像は皮膚が真っ赤になっていましたが、強く擦るためエステ等ではオイルと併用するのが通常のようです。

私は習ったマッサージが衣服の上から行うタイプのため、ソックス履いたまま上から足を擦ったりしています。

また、赤くなるような施術はかなり強く擦るのだと思いますが、私はこわいので弱い力で撫でるにとどめています。

 

頻度

購入時の説明書きでは「週1回」と書いてありました。撫でる程度ならもしかしたらもう少し頻度を上げても良いのかもですが、強く擦る場合はたぶん、少なくともいったん赤みが引くまでは次の施術は控えた方が良いのではと思われます。

 

胸鎖乳突筋

前の記事で細いところを使って井穴ツボ押しやってみたことを書きましたが、他にいいなと思っているのが胸鎖乳突筋のマッサージ。

私のは上が二股になっているので、ここを首にあてるとちょうどうまいこと筋にあたります。

胸鎖乳突筋はぐっとつかむとオエってなってしまったりするので、これだと簡単にソフトに撫でることができると思います。

 

まとめ

顔とかは説明書きどおり片側ずつやったらすぐに左右で見た目に差がつくのでやった感があって分かりやすいと思います。

もちろん全身に使えます。手でマッサージする場合でも、筋肉がかたすぎたら少し擦ると緩むので触りやすくなります。

 

買ってよかったと思ってます。もし迷われてる方がいらしたら、それほど高くないものをぜひおひとつどうぞ♪